olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末食堂と、週末の体調

2022年02月28日 09時02分00秒 | レシピ
今朝も無事オットは出勤
あーーやれやれ(なのか???)


金曜日夜の週末食堂いきまーす🎵



とりつくねとがんもの煮物
焼いて煮汁に入れたのと、煮汁に落として火を入れたもの2種類
苦手な椎茸が入ってないのを確認してがんもも投入🎵


ブロッコリーとカリフラワー(白・オレンジ)のジャコ入りアーリオオーリオペペロンチーノ


白ワイン


品数が少なかったけど、まーーヨシ😋





そして、土曜日の朝、起きたら喉が痛いようなーー🌀🌀🌀

喉の違和感はだいぶ前からあって、口開けて寝てたかなーー口呼吸だしなーーーと心当たりアリ

お昼は出掛けて散歩したりご飯食べたりして過ごしたんだけど、夕方になってダルい〜
QPコーワゴールド飲めば身体は動くから飲み忘れてたしなーーなんてお気楽に考え

お風呂も入ったし、さて夜ご飯を作ろうかのタイミングで検温


あーーーこりゃダメだ〜


寝ます!と宣言してみた




ここ半月以上、2時過ぎまで寝付けなかったので眠れるか不安だったけど(何度か目が覚めたものの)眠れた!
翌朝には36.2度まで下がりました🎵


滅多にない機会なのでーーー㊙️
そのまま日曜日の朝・昼ご飯はオットに任せてみた(もちろん体調悪いフリをした)
朝ごはんはミートソースを山盛りしたトースト

お昼ご飯はお弁当屋さんの《ほっともっと》にネット注文

さすがに夜ご飯はテキトーに作りました⭐️








月1ペースで体調が悪くなって何でだろー?と不安に。。。

なぜか《こんな時の細木数子》の占いを久しぶりにーーーすると今年は《安定》とな!マジかーーー🌀

さらに来年から3年間は殺界期に入るらしく知りたくなかった😭💦💦💦




出掛けてもアルコールでビシャビジャにしてカートやカゴを触るなどしてたけど、

現在我が市はコロナ患者がウナギ上り中🌀

ドラッグストアでPCR検査してもらえるらしく予約しました
検査は火曜日10時から。

今日はムスメに会わずに過ごします〜



それにしてもさ、今回もオットがいつもより一日長く過ごすことになって体調を崩したワタシ

年末も早い休みを取って帰って来たら帯状疱疹。



2度あることは3度おこる?実証したら今後の夫婦間に影響するかな〜笑