木曜日にIKEAに行き、
帰宅早々にワゴンを組み立ててしまったので
流れで洗面所の断捨離を始めました。
洗面台の下や棚のストック品の確認と処分🙈
なんでこんなの取ってあったかなーー笑うしかない
飽き性なので台風2号が猛威を振るってた金曜日はキッチンの床拭き&ワックス掛けも開始
木曜日→台風2号の金曜日→週末の土日と、
実に有効に使えました⤴️⤴️⤴️
同級生友とLINEしつつ録画を流したり音楽聴いたり🎵
ーーー腰やら左腕の痺れや痛みもまだ起こるのに、今痛くないと動きたくなるのです〜
動くと言ってもすっかりインドア派になってしまったけどーーーーー
あ、キッチンの床と言ってもねカウンターキッチンだから広くはないです😉
使ってない勝手口は西向きで日除けのために吊るしてたアルミの簾を処分したら
なんだか気分がいい✨
それじゃあってあれやこれやもう捨てちゃえ!を探し
床を拭いて、ワックス掛けて、
楽天でポチってた透明のキッチンマット敷いて、我ながら満足・満足🤗
ついでにもう1枚ポチろうかな
どの写真も恥ずかし過ぎてアップできないけどーーー🌀🌀🌀

面倒なのでワックス剥離剤とかまでは使いません。(YouTubeで見てると軽々こなしてるけどワタシャ無理無理)
今はキッチンカウンターをどうするか思案中
①綺麗に削ってニスを塗る
②小さいタイルを貼る(食器を置くから欠けやすくなったら困るなー)
考えてるだけで楽しいィ〜
ポチったといえば、今日届いたコレ

もうちょっと大きくてしっかりしてるのかと思った〜💦

今度人に会うので手土産準備😉

気軽に行けないもんねーーニャゴヤに行けばあるのかな?知らんけどーー
珍しくオットから送られてきた1枚
誰か分かります?

オットは三島大社までウォーキングしてたそうです🚶
今年は1本かなーー《アカンサス》

なんだかんだ20年くらいはここに生息中🤗