olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

オット宅に滞在中は自分のしたいことをする③

2023年06月12日 09時17分00秒 | 日記
タイトルの件《したいこと》だったり《好きなこと》だったりーーー😁




誕生日前日《箱根の美術館に行く》を果たし、
当日もしっかり行きたい地点を線で繋ぎ GO!
(オットはこの日から京丹後ラリー(京都)に出発だったので、またまた今年も安定のおひとりさまでした😶)




絶対したかったことは、富士山一周ドライブ!
それと水場好きにはたまらない富士山本宮浅間大社


そこに美味しいものを加えると、今回は左回りにすることに✨✨✨


《生シラスと釜揚げしらすの2色丼🩵》


ド・ドーン!アップで🐟😋🐟

ただね、先々を考えてご飯少なめにしたのは失敗だったなーー笑😆
2杯は楽勝完食する自信があるくらい旨かったーーー🎵



晴れて嬉しい⤴️⤴️⤴️イイぞ!イイぞ!!


漁協直営店にハズレなしな気がする
ここもおばちゃんたちがやってるからねーー✨





富士山本宮浅間大社にやって来ました〜🎵


ここでもね、お賽銭には小銭は入れないマイルールです。
ーーーって言ってもね〈野口英世〉ですよ。もちろん・・・🤫


大好きな紫陽花、イキイキしてる〜⤴️⤴️⤴️




珍しくお守り付き御神籤とお守りをいただいてーーー


青い富士山ストラップは早速携帯カバーに装着💙


日の出がパワーもらえる〜🗻日本人にはたまらない図柄ですよねーー


上池だったかな?富士山の雪解け水が溶岩の間から湧き出ていて、1秒間に2.4㎘の湧水量らしいです〈看板より〉


その割に見た目静かな池ですがーーー


ん?こんなに小銭って落ちてたかな?
忍野八海並みにバカモノが投げ入れるんだろうねー😡🔥ゴミもね!


気を取り直しーーーー

そ!ワタシが好きなのは神田川に流れ落ちる大迫力の景色!!!


たまらなーーい!


動画でもたくさん撮ってて見返すのも楽しいィ〜😊

駐車場のおばちゃんが話し好きでおしゃべりタイムも楽しかった✨
ーー人と話すって大事よね〜ウンウンーーー



富士宮市JAの直売所《う宮〜な》
《落花生ソフトクリーム》これは絶対外せない!!!

ここでしか食べられないそうで〈店員さん曰く〉
ここに来る価値のあるソフトクリーム満喫〜🍦💕


《う宮〜な》では少し富士山が見えたんだけど、
ビュースポットでも道の駅なるさわでも
道の駅富士吉田でも富士山は雲隠れ〜

ま、そんなこともある🎵




恒例のmont-bellで靴下購入
(夏にぴったりの紙糸プラス靴下があって快適なのです✨✨)

そして、なぜかオットにTシャツ2枚購入
(伝えてないので、月曜日の夜帰宅したら知ることになる〜🤫)





ここまでで3/4クリア✨
よく走りました⤴️⤴️⤴️



最後は、御殿場アウトレットに行っておひとりさまの夜ご飯タイム(早かったけどーー)

魚がし鮨
勢いで頼んじゃってもう少し考えて注文すれば良かった🌀😆🌀

多分アジフライは冷凍かなーー🤫

おひとりさまでも楽しくたっぷり食べて大満足🤗




子供服売り場に行って、夏にムスコ家族も帰ってくるからあれやこれや5人に漏れなく行き渡るようにーーー

ムスメの孫姫①②でおそろ

孫姫②③(1ヶ月違いの2歳児)でおそろ

孫坊①②(4ヶ月違いの0歳児)でおそろ


気をつかうわーーー㊙️楽しいけどね🎵🎵🎵



そこで雨が降り出してタイムアップ!

最後にムスメにGODIVAでオヤツと、ワタシのデザートで買い物終わり〜


《カカオフルーツ》
カカオパルプ、酸っぱくて好き✨



雨が降ったらこの日の予定は終わりにするつもりだったので、マイルールに従い終了




ほぼクルマだった割によく歩きました✨
オット宅に来るとよく歩きます🚶‍♀️

普段魚をまるで食べないのに、ほぼ魚だったりするしね


おかげさまでトラブルもなく◯7歳を楽しく元気に迎えられました〜⤴️⤴️⤴️

今年は《自分を楽しませる》ことができるようにしたい!




ながーーいblogですが、お付き合いありがとうございます🤗