olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

オット宅に滞在中は自分の好きなことをする②

2023年06月11日 11時42分00秒 | 日記
毎日精力的に動いて日が空いてしまいました


オットの術前説明も無事終わり、翌日はワタシの◯6歳の最後の日

色々あった一年でしたーーー。

ワタシ自身、美しいものからだいぶ離れてる生活を自覚するとともに感性も衰え無くなってることに危機感がーーー


今回行こうと思ってるのは箱根の美術館!ひとりだし理想!!


ってことでGO!




このナイスビュー!ああ!その景色が見たかった!


そ。これは窓越しの景色なのです〜
《成川美術館》ここに座るだけでも入場料を払う価値があると思ってしまう。
(JAFカードの割引もあるしね😉)


7日は雨上がりで空気も澄んでて快適✨✨✨



岩田壮平さん(日本画家)の展示がされてました
(写真もSNSもOK)









色使いが好きだなぁ〜来れて良かった⤴️⤴️⤴️
(内心、何も感じなかったらどうしようかと不安な気持ちもあったので救われた〜)



大好きなもみじ、青もみじと紅葉のコラボ、青い空に映える〜


外の遊歩道も木陰を歩くのは気持ちがイイ✨


ちょっとズルしてクルマを置いたまま下まで歩きーーー


Bakery &Tableの2階のカフェで箱根堪能タイム

illyのコーヒーを飲むつもりが《芦ノ湖フロート》を注文してた!
←◯6歳になっても自分の衝動的行動が理解不能🌀笑笑

ああ、美しいィーー


わざわざ下まで降りたのはもうひとつ理由があって、上まで行くエスカレーターに乗りたかったから〜⤴️







大本命・ポーラ美術館へーーー


草間彌生さんの展示もありました
個人所有のものもあり、へぇ〜〜 ここで観てしまった!







ワタシが観たかったのはコレね
SNSは🆖なのでアップ出来ないけどーー

よく分からないけど、イイものはイイんだなーーー笑



今回は外の遊歩道へもーーー


やっぱ水のあるところはイイねーーー⤴️
水の流れる音もウグイスの声も木陰の涼しさも、マイナスイオンを感じる快適な遊歩道でした
(オット宅ではよく歩くワタシ😊)



またまたヘビちゃんに遭遇したんだけど、動画だったのでアップなしです〜〜



自分のしたかったことをクリア出来たーー\(^o^)/

まぁね、温泉に入ってない〜とか、河口湖に行ってなかった〜とかあるけど、
最初に行きたかった場所には行けたし、
振り返れば◯6歳イイ年だったと思える時間を過ごせましたーーー