オット宅に来たなら行っとかないと!とクルマを走らせ向かったのは内浦湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/b41c6e732ba31ecb9a4e91590396d827.jpg?1688514801)
生姜が合うんだなぁ〜生姜好きにはたまらないです⤴️
アジフライも自分で作るには揚げ油の処理を考えるとオット宅では手が出ないーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/5a11549b4fa3ff58091b2d44d168e802.jpg?1688515476)
そ💜見たかったのはラベンダー畑🪻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/c5a3b1ce0383d70d0dd7470cf2b46b41.jpg?1688515476)
風下にいるとラベンダーの香りがふわぁと届きます💜たまらない〜💜💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/707b1454b45fd0317bdbf7da5769a466.jpg?1688515476)
愛知の我が地では夏越しをしたことがない⤵️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/8dd362e01a2541aab368e1e9747e8aed.jpg?1688515980)
白の紫陽花が多いのが河口湖の印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/208f670f4b6877209d1a7b5e637b94a7.jpg?1688516393)
たくさん入って1000円 人がいなくてお金を入れる箱があるだけ。防犯カメラもね。
そ。
鯵丼と追加のアジフライの組み合わせ✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/b41c6e732ba31ecb9a4e91590396d827.jpg?1688514801)
生姜が合うんだなぁ〜生姜好きにはたまらないです⤴️
アジフライも自分で作るには揚げ油の処理を考えるとオット宅では手が出ないーーー
パン粉も余るしね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/1d90994b32d65c89b001123e9d7f875d.jpg?1688514801)
美味しいものは我慢せず食べるに限る✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/1d90994b32d65c89b001123e9d7f875d.jpg?1688514801)
美味しいものは我慢せず食べるに限る✨
この大好きな景色を見て深呼吸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/2abed20ea066593e06c53fed386cb4be.jpg?1688514800)
イイところだなぁ〜〜⤴️⤴️⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/662672b55607f3c08ef20137fa94a1dc.jpg?1688514801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/2abed20ea066593e06c53fed386cb4be.jpg?1688514800)
イイところだなぁ〜〜⤴️⤴️⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/662672b55607f3c08ef20137fa94a1dc.jpg?1688514801)
地味〜にドライブして《田子重》というスーパーマーケットに2日連続で行って早速ポイントカード作っちゃいました!
ワタシのマーキング場が増えて満足・満足😁
田子重《あんバターコッペパン》が柔らかくてなかなか美味しい〜
翌朝半分こしたんだけど、ふたつ購入しておけば良かったなーー😋
そして、遊べるのがあと一日となり火曜日は河口湖へーーーーー
これはシソ科のロシアンセージ
素敵だなぁと思ってたんだけど、シソ科だからね、増えすぎて困るらしい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/5a11549b4fa3ff58091b2d44d168e802.jpg?1688515476)
そ💜見たかったのはラベンダー畑🪻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/c5a3b1ce0383d70d0dd7470cf2b46b41.jpg?1688515476)
風下にいるとラベンダーの香りがふわぁと届きます💜たまらない〜💜💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/707b1454b45fd0317bdbf7da5769a466.jpg?1688515476)
愛知の我が地では夏越しをしたことがない⤵️
株元を覗くと、しっかり木質化しててここは気候が合うんだねぇ〜気温は25〜27・8度でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/ec4e0212adfa413a477341a6f5dac80f.jpg?1688515477)
ひとつひとつが大きく育ってて素晴らしい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/ec4e0212adfa413a477341a6f5dac80f.jpg?1688515477)
ひとつひとつが大きく育ってて素晴らしい〜
羨ましいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/8e1cee8f802a53003780fd280753888e.jpg?1688515476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/95cbad29b1f1a81166d1100c7d8b686a.jpg?1688515477)
富士山は雲隠れ🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/ca11230fb8ddb49741f18472d7802f93.jpg?1688515479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/9e359bf6bd599abd3a48e5581597f768.jpg?1688515479)
数種の蜂🐝さんが蜜を集めにお仕事中✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/2027f7cd72c0868d8e0d0e2a76edd301.jpg?1688515480)
スモークツリーとラベンダーと河口湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/511ec203fa0af8bfeff8b912f244b5df.jpg?1688515479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/8e1cee8f802a53003780fd280753888e.jpg?1688515476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/95cbad29b1f1a81166d1100c7d8b686a.jpg?1688515477)
富士山は雲隠れ🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/ca11230fb8ddb49741f18472d7802f93.jpg?1688515479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/9e359bf6bd599abd3a48e5581597f768.jpg?1688515479)
数種の蜂🐝さんが蜜を集めにお仕事中✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/2027f7cd72c0868d8e0d0e2a76edd301.jpg?1688515480)
スモークツリーとラベンダーと河口湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/511ec203fa0af8bfeff8b912f244b5df.jpg?1688515479)
ピンクの紫陽花もごちゃついて見えないのは広さ故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/8dd362e01a2541aab368e1e9747e8aed.jpg?1688515980)
白の紫陽花が多いのが河口湖の印象
家の庭木にも白の紫陽花を使ってるお宅が多かった気がするーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/0309fc39b8abf89288092b5782a096f8.jpg?1688515980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/4372f14c81667af2fa05435da55818ca.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/63434f2fdbd2fbdd6b78a83677eee04e.jpg?1688515980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/fbce958902fd64a7bf82bfcd84e4633b.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/ac6a90d03fa0ba6ae8101e9f182c2bda.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/eae8541355596f64ac9b6f774c7b92df.jpg?1688515983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/c771d79320dd620ead8b3266fcd2128d.jpg?1688515983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/9972e5aa6c492942171c752ba910fecb.jpg?1688515984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/0309fc39b8abf89288092b5782a096f8.jpg?1688515980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/4372f14c81667af2fa05435da55818ca.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/63434f2fdbd2fbdd6b78a83677eee04e.jpg?1688515980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/fbce958902fd64a7bf82bfcd84e4633b.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/ac6a90d03fa0ba6ae8101e9f182c2bda.jpg?1688515981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/eae8541355596f64ac9b6f774c7b92df.jpg?1688515983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/c771d79320dd620ead8b3266fcd2128d.jpg?1688515983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/9972e5aa6c492942171c752ba910fecb.jpg?1688515984)
買い物しようかなーーと思っても、
写真を撮ろうと歩いても、
インバウンド客の多いこと多いこと!
買い物はやはり爆買いなんだねーー
なんとなくワタシの買い物なんてお呼びじゃない気がして棚に戻しちゃいました・・・💧
写真はみなさんポーズ取る取る😶
映り込まないように待っていたり、避けたりしてもぜーーんぜん気にしないようで満足の写真が撮れるまで貪欲ね〜
一通り見たけど、なんとなく気後れしてしまった💧
インバウンドバンザイな日本なんだなーー
気を取り直し、帰り道見つけたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/208f670f4b6877209d1a7b5e637b94a7.jpg?1688516393)
たくさん入って1000円 人がいなくてお金を入れる箱があるだけ。防犯カメラもね。
なんとなくこういうのって買いづらいけど思い切って購入🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/5a9d98fcecb39eab25caea9556a7cabd.jpg?1688516393)
たくさん入ってました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/5a9d98fcecb39eab25caea9556a7cabd.jpg?1688516393)
たくさん入ってました〜
B品って書いてあったけど、傷みはなし!いろんな甘味で美味しいィーーー🍅🍅🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/10fb79b85213931f9ba2450267224457.jpg?1688516393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/10fb79b85213931f9ba2450267224457.jpg?1688516393)
伊豆の国市の直売所にも行ってプチトマトさらに購入
帰宅後今回2度目のセミドライトマトのオイル漬け作りました〜
皮が口に残るのもあるのは作りたてだから?よく分からないけど、今朝食べたのはトマトの皮は気になりませんでした
さぁて、明日はムスメ宅で子守りなので今日は家事を済ませてから愛知へ戻ります。。。
次はいつ来れるかなぁ〜
寒いくらい涼しくて住みたくなっちゃうよー
帰りたくないなぁ〜