週末食堂と、信じられないオットの言動のアレコレです🌀
おかずはほぼ同じでしたね〜笑
海苔は炙ったら炙り過ぎた?パリッパリ〜😆
↑ワタシの
育ち盛りの高校生かっ!?笑笑
ムスメのお土産のビールと唐揚げ🍻
解凍しておいたローストビーフ、この切り方この盛り付けはなかったなーー反省・反省
ネットで見つけたほったらかし料理、ちょっと塩分がきつめ
ーーってなると、調子こいてワイン飲み過ぎる🌀🤪🌀
昼がしっかり重めだったのでーーー
ラリーの前の週末まで、オットのことがホントに嫌で嫌で仕方なくて、ねーー
何が言いたいのか分からないし〜
ーーね、あるでしょ?ないですか??ーーー
毎度毎度の言語を必要としない人の思考回路は分かりません〜
すっかり東京帰りたいホームシック全開で、
いつもの友だちとLINEして慰めてもらったり、還暦旅行しよう!と盛り上がって落ちる気持ちを散らしたり、
そうだ!離活しよう!と元気取り戻したりとかね。
そ。羽が欲しいんですよ〜〜
足かせは要らないの。
先週末はオットと出掛けたものの、言う通りに運転しないもんだから道を間違え、ムカついて黙ってたら「もぅイイや。うち帰ろう」って。
それがですよ、1週間経ったら、
「あれーこの前行きたかったお店ってどこだっけ?行こうよ」
ですってよ。はぁ?すごいでしょ、これ!
『あぁ、もぅ行かないっ!帰ろう!って言ったあのお店ね〜!(←イヤミ全開よこっちは!)そこへは2度とあなたとは行かないんでーーぜーったい!』
「え〜〜〜(←と言いつつその時のやり取りを思い出そうとしている!忘れてる思考回路にもムカつく〜)でも◯◯の行きたかったお店なんでしょー(←ワタシの行きたかったお店に行こうってよく言えたなーーリセットボタンがあるのか???)」
わたしゃ一人でも行けるよー
そしてね、そんなことを言った夜でさえ、
単身赴任先に帰ればイイのに、しっかりワタシが作ったご飯食べましたよ。
はぁ?なんでワタシが作るのよ〜
「じゃあ、冷凍庫にパスタとか入ってないの?前あったじゃん」(←それっていつの話だよー)
トンチンカンにも程がありますよ。
ーーその②ーーーーー
そして、今回のラリーで3分毎にスタートしたクルマが通るんだけど、
30台くらい通る予定で、
『あと何台来る?』
「今24台目来たからあと6台だね」
『えっ!?』
途中歩いて止まってるクルマを見に行ったり、違う話をしてるんですよ
この無意識のカウント、クルマのゼッケンナンバーが今日は何位スタートだったかとか、
脳のシナプスが数字でなら手を繋ぐんだなーー
数字に関してはエピソード持ちのオットなのでまたそのうちーーー
一方、ワタシは数字も大事だけど言語が大事派なんで、水と油夫婦です
ネタを提供してくれたオットがいた週末食堂いきまーす
《朝ご飯》からーー
おかずはほぼ同じでしたね〜笑
海苔は炙ったら炙り過ぎた?パリッパリ〜😆
↑ワタシの
↓オットの りんごの剥き方の違い〜!ウサギさんですよ🐰😆
⭐️中華麹で漬けた鶏胸肉、アイラップに入れて湯煎調理
あらまぁ!かなり美味しい中華鶏ハムが出来ました!⭐️
《夜ご飯》いきまーす
『唐揚げとカレーどっちがイイ?』
「両方!」
材料はあるんで作ります🤗
育ち盛りの高校生かっ!?笑笑
ムスメのお土産のビールと唐揚げ🍻
解凍しておいたローストビーフ、この切り方この盛り付けはなかったなーー反省・反省
ネットで見つけたほったらかし料理、ちょっと塩分がきつめ
ーーってなると、調子こいてワイン飲み過ぎる🌀🤪🌀
昼がしっかり重めだったのでーーー
《牛すじ煮込み》
・牛すじ&味付けなしのスープを解凍
→鍋にオイスターソースをいれ少しぐつぐつさせたら投入!
→中華のスープと蜂蜜で煮込み、長ネギを入れ柔らかくなったらOK
→九条ネギをトッピングしたら出来上がり🎵
千切りスライサーを使った千切りサラダ🤗無理せず簡単に千切り野菜摂取✨
千切りスライサーを使った千切りサラダ🤗無理せず簡単に千切り野菜摂取✨
長芋と明太子のグラタン
とっておいた《一本義》2種類放出旨いなぁ〜
とっておいた《一本義》2種類放出旨いなぁ〜
見た目映えない、ホタテ丼
ご飯はやっと!《いちほまれ》開けれた〜⤴️⤴️⤴️
生姜の甘酢漬けをみじん切りにして、味付けの胡麻を混ぜ込み、大好きなホタテで〆ご飯🍚
わさび入れ過ぎてツーンとくるくる〜でもやめられない〜
長野では新酒の利き酒会が催されたらしく、行ってみたいなぁ〜と思いました🍶熱燗って何年も飲んでないなーー