olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

懐かしい我が母校と弟夫婦と4人で飲み会🍻🥂🍷🍾

2025年01月26日 09時18分00秒 | 日記
土日を使ってオットと東京へ。
(ホテルから)




土曜の17時から弟夫婦と飲み会。
それまでの時間を使って我が母校へーーー

区画整理とやらで面影の無くなった地域になってます。
新しい住宅もたくさん増えて、浦島太郎状態。

道があったところに住宅。もぅ分からない〜


何故か淡いグリーンに塗られているかつての学び舎です

L字型の校舎で、
1年7組
2年6組
3年6組の我が教室はL字型の下の棒側で、体育館に隠れて見えてません。

こんなに狭かったかなぁ〜部活で校庭10周とか死にそうでサボってばかりだった😁昔から無理は嫌い〜

ワタシはここで濃厚な3年間を過ごしたなーーー楽しかった時間でした。



大きな団地があったところは大学のキャンパスになってたり、
スーパーが出来てたり、
介護施設?になってたり。

大学が出来たことで若い子が流入したことはかなり活性化されたんじゃないかな?
やるじゃん!


オットが食べたかっていた、お蕎麦屋さんの衣が多い天重を求め歩きました🚶‍♀️🚶

お重に入った天丼、ひとつは大きなエビだったそうで肩透かし〜🤭エビの大きさより〈ほとんど衣〉の海老天、それを確認したかったみたい〜

いつもは交換するのに、オット完食


ーーーお蕎麦屋さんなのに何故か丼ものを頼んでしまったワタシ、、、
焼肉丼


元家の近くのお蕎麦屋さん。まだやってて良かった🤗



友人の家は無くなってたり、不思議な時間でした。

お互いの小学校も見に行って確認。

最寄駅にも行ってみたら、《開かずの踏切》大きな事故があってようやく高架化完成したようでした。


駅のロータリー、懐かしかったなーーー



チェックイン後は約束の時間まで錦糸町で時間を潰し、、、


ビストロへ。
ワタシの好きな白レバーパテ🥰


ワインは3本開けました🍷
ワインを飲まない弟は山崎や知多のハイボールを。

楽しくてジャンジャン飲めちゃったけど、最後はフラフラ〜🤭

真鯛のカルパッチョも美味しかった😋


バーニャカウダの温野菜


鹿モモ肉のベリーソース


牛肉のグリル


ピザも来てーー


何故か最後に泡も。


ハモンセラーノ


よく食べよく飲みよく笑い
こんな時間が過ごせるようになったんだなぁ〜


今朝は頭がクラクラしてたけど、今はスッキリ。全くこの歳になってもまだ飲みすぎるだなんて・・・🤐



では、次の用事のため出掛けます〜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿