olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ワタシの東京の拠点が〜〜〜😭

2025年01月28日 00時29分00秒 | 日記
残念ながら、、、ワタシの東京の拠点が無くなることになりましたーーー


今までムスメ②夫婦が住んでいたんですが、オットのおとうさん(🟰義ふ)が住んでいた浦安のマンションをリフォームしてそちらへ去年引っ越しました。



警戒心が強くて近所の人でも家に入れることは無かった義母の死後、優しく(⁉️)家に入って甲斐甲斐しく料理をしたり身の回りの世話をしていたらしい近所の同年代の女性の娘さんが離婚して
引っ越したいんだけどそのお金も無い住むところも無いと言われ(自分が住んでるマンションに呼び寄せればいいのに不思議とその考えはなかったみたい🤐)
義ふが引っ越し代を出し・住むなら義ふのマンションを提供しようかーーーと、話が進んでいることをムスメ②が察知し阻止。騙されてるよーー😅
引っ越し代は出したらしい・・・ケチなのに見栄を張ったかな?それとも相手が上手かったのか・・・🌀


過去に、玄関先に出した不用品買取を頼んだら静止も聞かず家の中に入り込まれ各部屋漁られ引き出しも全部開け義母の貴金属など持ち出されほんの数万円で引き取ってあげますと犯罪被害を受けてるのに、その自覚がない義ふなのです〜💦



今年空き家になった東京拠点マンション、義ふは売却することに決めました。前々から売りたいってしつこかったし〜🤐
またまたそれも、格安の金額を提示した不動産屋に初対面で決めようとしたのをオットが止めさせた逸話付き。騙されやすいのを自覚してない・・・



そこは急逝した義兄の自宅マンションで、
ムスメ②の大学進学で入居し、
ムスコの大学進学で入居。
1年一緒に住んでムスメ②が大学の新しく出来た文京区の寮に移り、
ワタシはムスコにくっついて来て同居スタート。
入学早々怪我をして入院したので、ワタシはそのまま居着いた感じね。

ムスコが大学で忙しくなり大学近くのアパートに引っ越し、
遊びすぎて卒業が危うくなったムスメ②をマンションに呼び戻しお弁当を毎日作って通学させ結果単位を多く取って卒業🎓やれやれ😓


6〜7年子どもと関わり、父の看病と看取りも出来たし、母を旅行に連れて行ったり日々過ごす事もできたし、癌になり病院との対応も出来た。
友人とも毎週のように会って過ごした。
3ヶ所で働いた。(最初のところは衛生的に納得いかなくてすぐ辞めちゃったけど、、、)
子の母として、親のムスメとして、ワタシ自身として、充実した時間を過ごしました



入り口の花にはいつも癒された〜


毎月花もいけてて楽しみだったー


義兄よーありがとねーー


1階ホールの上。2階は会議室や談話室トイレなど。


ベランダからの景色、毎朝ムスメやムスコに手を振ってた場所〜


お天気の日は遠くの筑波山が見えた
スカイツリーもきれいだったなー


東京タワーもきれいだったなーー


住んでる人たちも騒がしい人はいなかったから住みやすかった〜
ただ今は隣の大陸の住民が増えたらしい、、、
🤐ゴミ出しや問題行動も、ね🤐



住みやすかったなーーー

久々にムスメ②夫婦とも会い、ムスメともたくさん話せた🩷🥰🩷

弱音を吐かない子でコミュ力が高い子だから、弱った時は自分が立ち直れないくらい疲弊いる時で親としてはホント心配
ハグをするとその子の心や深層心理を感じれるワタシの能力発揮!今ひとつムスメ②は気を張ってベールをかけて生活してるなぁ〜心配だなぁ〜見守るしかないけど、、、




この後、浦安の有料老人ホームにいる義ふのところへ

先月誕生日のお祝いをした時より老いを強く感じました。
歩いてよく出歩いてたのに、歩くのも覚束なくなって来てて一日座って生活している様子。90歳。

同じ話を何度も聞かされ、死後の話やお金の話やお墓の話。。。
ワタシ達夫婦は入る気がないお墓、30年分の契約もしたからって💦💦💦どーーすんのーーーー
苦笑😅





帰りは足柄サービスエリアによって夜ご飯に崎陽軒の焼売を手に入れるのがオットの約束事😋
前回はレンチンしなかった焼売、今回はちゃんとレンチンしたら美味しさ雲泥の差
この日はご飯ものがまだあった!


お約束の焼売だけのパックも買ってうま〜い😋




今年は忙しくなりそうだーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿