olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

冬物洗濯

2020年03月22日 10時03分00秒 | 日記
先日、もうダウンのコートの出番は無し!と思い


お風呂のお湯を使って踏み洗いしました。
(10センチ程度あれば余裕です)


おしゃれ着洗い用洗剤を溶かしたお湯を馴染ませるのに両手両足フル稼働!ブクブク🌀

意外とーーではなく、やはり濁ったお湯になりました〜😱

※動画で見るような汚れではなかったですよーー


脱水はネットに入れて洗濯機にポイ

ここまできたところで、疲れちゃって(飽きちゃってともいうかも。。。)お風呂も洗わないといけないしね〜

すすぎも洗濯機を使いました〜



やはり、水を通すと気持ちがいいですね。


ニットも洗ったし、さて、何を着たらいいのー???

たけのこと孫姫②

2020年03月20日 07時16分00秒 | 日記
再び行ってきました小久井農場直売所



たけのこがない〜!
聞いてみたら「今年はまだ一本も入ってきてないなー」って。


数年前のワタシのFacebookにはたけのこを購入したってあったので、暖冬のわりに育ってないようで。。。


また日を置いて出直すことにします🎵
早く旬のたけのこが早く食べたいなーーー😄



広くはない店内の売り場で見付けたのは…
細めのゴボウが9本入って100円!もちろん購入です😋
何を作ろうかなーー🎵

あれこれ少ーし?購入して大満足ヽ(*^ω^*)ノ




国道1号線を《音羽蒲郡インター》まで行き、
イチゴのビニールハウスと木にみかんがなってる景色を見ながらオレンジロードを通り、蒲郡(がまごおり)へ。


海を見ながらテイクアウトしたお寿司を外のベンチで食べて、

砂浜で遊んできました💕💕💕




世の中平和だなぁ〜(実際はそうじゃなくても、ね)

世の中の子どもたちを取り巻く世界だけはいつまでも平和であってほしいです






ムスメの同僚の方が急死され、ムスメがお通夜に行きました。ワタシより若いんだもの。
人生ってホント分からない。。。




孫姫をお預かりしたので、夜は久しぶりに一緒にお風呂入りました♨️

ワタシの人生にとって幸せなオマケの時間


たけのこと孫姫

2020年03月19日 08時45分00秒 | 日記
昨日、小久井農場直売所へたけのこを求めて出掛けましたがまさかの《定休日》。。。

ここで食べられるおにぎりのセットが何故かすごーく美味しいんだけれど、コロナ対策でしばらく中止しますって張り紙が……。

ダブルで残念。。。

今日また出直します😋食い気が勝るー!



孫姫を遊ばせようと岡崎市の東公園へ移動。途中パン屋さんを探して行ったらまたまた定休日で、ムスメが凹んでました。。。笑


スーパーに寄ってお昼ご飯を調達し暖かな公園でーーー












ものすごく大きい恐竜があちこちにあって、遊べる小・恐竜があって…

こんなのがあるなんて知らなかったなーーー




動物園ゾーンもあって、まさかの象やカピバラ、ミーアキャットやフラミンゴまでも!

子ども番組の🎵🎵ミーアキャットがフラミンゴ🎵🎵歌っちゃいました




ウチに戻り、またまたさらに2軒先にある公園へ。新しく大きな遊具が設置されたのでワタシも楽しいー!

孫姫の体力がだんだんしっかりついてきて、こっちがヘトヘトになりそう〜。
以前は食が細かったけど、今はよく食べる。食べるって大切ねーー。



コストコへ フラフラと

2020年03月18日 09時26分00秒 | 日記
昨日は急きょ、コストコへ行くことに。。。



目的はコレ


マグアンプ🌷植え込むときに使いたい元肥、肥料です

さすがのコストコ重量。3キロ入り!
たっぷり入ってます。



もちろん、それだけで終わるわけはなく……


友だちとワタシの2軒分。

ハンドソープも購入できて良かったーー。
ワタシ1度で5プッシュで洗った後、さらに2プッシュして洗うのでなくなるのが早い(仕事してた時の名残かなぁ)

パスタにルイボスティー、舞茸にコーヒー豆、ロメインレタス、Nespressoのカセットがワタシの購入品。

あ、おせんべいの大袋も追加購入しました。


液体の肥料は
薔薇を育ててる友だちと、今年もまたプランター栽培をするかもしれないワタシでシェア。




Nespressoのカセットはムスメ宅の分。
ムスメ曰く、ムスメ婿さんは『どうせ味は分からないから安いのがあればそれでイイの。本人はかなり満足してるから。』おやおや🌀

1コあたり21円。正規品の1/4程度で飲めますからね〜。かなりかなりお得です。


裏表紙を見ても、普通のコーヒー。





昨日のコストコは、屋内外のテーブルと椅子が撤去されてました!

新型コロナ対策ね。

ソフトクリームを手にした後に気付くという……これだけにしてて良かった〜😋

カカオの味がしてチョコアイスが苦手なワタシでも食べられて美味しいので好きなのです〜🍦



この前には産直市であれこれ購入して、仕込みしたいんだけれど今日はこれから竹の子が出てるか見てきますヽ(*^ω^*)ノ



これはもしやの成長点?

2020年03月17日 09時03分00秒 | 家庭菜園・ガーデニング
忘れられたような場所に置いてある鉢植え、この季節に満開を迎えたようです


これが正しい開花時期なの?



ちょっと前の姿ーーー

もうひと鉢はお日様の当たるベストポジションにあるんですが、葉も花もしょぼかったです〜日陰がいいみたい。




そして、この寄せ植え…そんな立派なものではなく……ごった植えなんですけど、ね。

それでも咲き終わった花柄摘みとかは好きでちょこちょこしてます


紫のパンジー2種類、あーゴージャス💕💕




ワタシ、きっと調子に乗ってたんです。。。。。🌀

ポキッ!

ポキッ!って言ったよー!!

あーーーこれは絶対成長点!

またやってしまったーーーー😱


これからどんなふうに成長するでしょうか、、、悲しすぎる。。。

ミニスイセンが咲き、
ヒヤシンスも咲き、

なんとなく寄せ植えチックになって来たのに。。。。。。