その昔、予備校がよいをしていた頃。
「鬼のように~」
が口癖の先生がいました。
なんだかんだで、当時の想い出というと人生訓みたいなものしか頭には残っていないのですが、あれから十年以上たつのにまだ記憶に残っているというのはすごいですね。予備校講師というのは、やはり話すことのプロなんだなぁと、感心しています。
松浦の場合はエンターテイメントを目指しているのだから、楽しんでもらえればそれでいい、ともいえますが。でも、何らかの形で読者の記憶に残るフレーズが書けたら、もっといいですね。
さて、今年の冬なんですが。久方ぶりに社会とかみ合った、いい意味で忙しい季節になりそうです。
それこそ、あの講師がいっていたように「鬼のように仕事をする時期」を迎えたのかもしれません。
空回りばかりしていたこの数年間分のエネルギーを一カ所に注ぎ込んで、精一杯やってやろうと思います。
いいたくても、いえないことが一つだけ。
近日中には、発表します。
『松浦亭の書棚』とあわせて、こちらのブログも要チェックです!
「鬼のように~」
が口癖の先生がいました。
なんだかんだで、当時の想い出というと人生訓みたいなものしか頭には残っていないのですが、あれから十年以上たつのにまだ記憶に残っているというのはすごいですね。予備校講師というのは、やはり話すことのプロなんだなぁと、感心しています。
松浦の場合はエンターテイメントを目指しているのだから、楽しんでもらえればそれでいい、ともいえますが。でも、何らかの形で読者の記憶に残るフレーズが書けたら、もっといいですね。
さて、今年の冬なんですが。久方ぶりに社会とかみ合った、いい意味で忙しい季節になりそうです。
それこそ、あの講師がいっていたように「鬼のように仕事をする時期」を迎えたのかもしれません。
空回りばかりしていたこの数年間分のエネルギーを一カ所に注ぎ込んで、精一杯やってやろうと思います。
いいたくても、いえないことが一つだけ。
近日中には、発表します。
『松浦亭の書棚』とあわせて、こちらのブログも要チェックです!