英国便りに戻りまして、ロンドン、ウロウロ、残りの3日間の1日目はコベントリーの骨董バザールを見たり、大英博物館、テイトギャラリー
2日目は夫ようじんが見たがっていた近衛兵の交代を見た後、ビクトリアアルバート美術館を見て、数日前に1度行ってすごく気に入ったノッティングヒルのギャラリーにまたまた行きました、そこは偶然にも3泊泊っていたホテルから徒歩5分の所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/237272ba8a9a5b458a6f9e1341dbbd66.jpg)
ビクトリアアルバートはいろいろと勉強になる資料たくさんありましてもっとゆっくりと見たいもんでした
ルーシーリーの仕事場を再現した部屋の展示や仕事中のビデオなどもありました
この旅で、いろいろと食べたわけですが、後半は洋食に飽きたのか中華とか食べるときが多かったです、
タイだっけな、アジアの料理辛くてパクチー入ったスープ麺とかすごくおいしかったです、最後の日は地元の人に人気のギリシャ料理がおいしかったです
これはようじんがコベントリーでお土産に買ったカップソーサーです、一緒に写ってるのは、同じくコベントリーで買った活版印刷の木の文字です、ハンコにする予定です、下の写真は葉っぱですね、ちょっと変わった形だったんで、帰ってこの葉っぱを使った器を記念に作っておこうかなと採取してきました、まだ作ってないわ〜
まあ、簡単にまとめてみましたイギリス旅行でした、またいつか行きたくなりました
2日目は夫ようじんが見たがっていた近衛兵の交代を見た後、ビクトリアアルバート美術館を見て、数日前に1度行ってすごく気に入ったノッティングヒルのギャラリーにまたまた行きました、そこは偶然にも3泊泊っていたホテルから徒歩5分の所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/237272ba8a9a5b458a6f9e1341dbbd66.jpg)
ビクトリアアルバートはいろいろと勉強になる資料たくさんありましてもっとゆっくりと見たいもんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/7099ccc0a3b50e9509a1ef3ff7f3880b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/a837dc25d71a7ef783331936cf491ef2.jpg)
タイだっけな、アジアの料理辛くてパクチー入ったスープ麺とかすごくおいしかったです、最後の日は地元の人に人気のギリシャ料理がおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/e668c07432243771236befe7ebfee151.jpg)
まあ、簡単にまとめてみましたイギリス旅行でした、またいつか行きたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)