去年せっせと通ったガラス教室ですが、やっているうちに好みがはっきりしてきて
終盤は器の一部にガラスのかたまりをしっかりとした量感でつけた物に凝って制作しました
まず竿に水飴状に溶けたガラスを巻き付けちいさな泡を吹き入れ
少し冷めてからまた溶けたガラスを巻き付け息を吹き込み
だいたい小鉢の形に成形した後にまたまた溶けたガラスを器の底部分に思いきり付けるのですが
重たいし熱いし、技術がないのでかなりヒッシーになるところです
しかしこの作業がなんとも楽しく、たっぷりと付けることが出来たときは、やったー♪とこみあげる笑いを抑えきれません
オリーブを入れた器は形が崩れてもう修復不可能になり、あーこりゃだめだ、何ともならんな
と思ったのですが、先生もたぶん同じ思いだったのか
「今、金具で筋を入れておけば灰皿になりますよ」と教えてくれて
「なるほど、そうしようかな」と思いましたが誰もタバコ吸わないのでやめました
冷めてみるとぐちゃぐちゃな形だけど何だか存在感あって自分的には気に入り、ちょこちょこ使っています 灰皿にしなくてよかった~
今年はまだ始まっていませんがまたしばらくこの厚底小鉢を作りたいなと思っています
終盤は器の一部にガラスのかたまりをしっかりとした量感でつけた物に凝って制作しました
まず竿に水飴状に溶けたガラスを巻き付けちいさな泡を吹き入れ
少し冷めてからまた溶けたガラスを巻き付け息を吹き込み
だいたい小鉢の形に成形した後にまたまた溶けたガラスを器の底部分に思いきり付けるのですが
重たいし熱いし、技術がないのでかなりヒッシーになるところです
しかしこの作業がなんとも楽しく、たっぷりと付けることが出来たときは、やったー♪とこみあげる笑いを抑えきれません
オリーブを入れた器は形が崩れてもう修復不可能になり、あーこりゃだめだ、何ともならんな
と思ったのですが、先生もたぶん同じ思いだったのか
「今、金具で筋を入れておけば灰皿になりますよ」と教えてくれて
「なるほど、そうしようかな」と思いましたが誰もタバコ吸わないのでやめました
冷めてみるとぐちゃぐちゃな形だけど何だか存在感あって自分的には気に入り、ちょこちょこ使っています 灰皿にしなくてよかった~
今年はまだ始まっていませんがまたしばらくこの厚底小鉢を作りたいなと思っています
でもなんか金魚ぽいですね 金魚鉢ぽい色合いだし
ソラ豆いいですよね ナッツとか山ゴボウの漬け物とか入れたりしてます
って?・・・ありえまへん