ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

お知らせ

2009-06-02 | 器(自作)
去年試験を受けて今年度、伝統工芸士の認定をいただきまして
今回初めて先輩方と一緒の展覧会に出品しています

「美濃焼伝統工芸士展」   美濃焼伝統産業会館 第一展示室
              会期 6月2日(火)~7月31日(火)

「美濃焼伝統工芸士小品展」 同館        特別展示室
              会期 6月2日(火)~6月30日(火)

お近くの方ご高覧ください
(写真はsawaさんでの個展のときのです)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 松本みやげ | トップ | 新製品 もにたりんぐ のこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!伝統工芸士 (泰樂)
2009-06-05 21:56:40
すっごい~ですね。
伝統工芸士なんて簡単になれるもんじゃないでしょう。
おめでとうございます。
天晴れ
返信する
どもどもありがとうございます (おんちゃ)
2009-06-06 23:48:53
いえいえ、別にすごくはないんですけどね、親も年だしこの仕事もずっと続けられるかわからなかったりするわけでなるべく仕事が続けられたり、休んでも復帰できる環境をつくっといた方がいいかなと思ったのと、去年子供も受験だったんで私も子供と一緒に挑戦してみよかなと思ったりもしまして・・・
返信する

コメントを投稿