TONALITY OF LIFE

作曲家デビュー間近のR. I. が出会った
お気に入りの時間、空間、モノ・・・
その余韻を楽しむためのブログ

PHアーティチョーク@洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン

2013-10-27 14:28:15 | インテリア
新しくオープンした洗足学園音楽大学のホール、シルバーマウンテン(川崎市高津区)。
オープニングプログラムに出演するという大学の先輩から案内が届いた。
演奏会への期待を膨らませながら足を運んだところ、期せずしてホールロビーの照明に胸が躍った。
北欧の大型ペンダントが4つ、ガラス越しに独創的な光を放っていたのである。
場所を変えながら見上げると、深海で発光する海洋生物のように見えたり、
漆黒の宇宙に浮かんだ惑星(しかも直列!)のようにも映る。
複数並んでいることでインパクトが増強され、イマジネーションは一段と掻き立てられるのであった。
家に戻って調べると、ルイス・ポールセン作の「PHアーティチョーク」なり。
そう言えばそんな名前であったことを思い出す。
自然界の造形をモチーフにするのはデザインの常套とは言え、アーティチョークに目を付けたとは…
微妙にカーブした羽根の数は何と72枚。
所謂シンプルなデザインという訳ではないものの、シャンデリアのような装飾過多とは一線を画し、モダンで洗練されている。
ポールセン・ファンには必見と言えよう。

このホールは3層の造りになっていて、
同じ時間帯に上階ではトランペット、グランドフロアでは2台ピアノ、地階ではサクソフォーン四重奏のプログラムが展開されていた。
のだめのロケ地効果もあるのか、音大らしい活気が存分に伝わってくる。
お目当ての2台ピアノは、没後50周年にちなんだプーランクの特集。
中央に向かい合って置かれたピアノを360度ぐるっと囲むように客席が配置されていて、演奏者との距離がとても近い。
大曲になればなるほど肩、腕、指先とまるでアスリートの動きを見るようで、
卒業後も一日として欠かすことなく積み重ねられてきたであろう研鑽にただただ頭の下がる思いであった。

明るいうちに着けば、ホールの外観ほか、キャンパス内の凝った校舎群も眺められたに違いない。
役名は忘れたが、コントラバスを背負った小柄なサエコ。
上の階から見下ろすと黒いケースが歩いているように見えるという
のだめのワンシーンがふとよみがえった。

http://www.senzoku.ac.jp/smc/


最新の画像もっと見る