おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

モルモットみてぇだ…。

2007-01-20 21:47:03 | 我思う、故に書くなりよ。
「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ(朝日新聞) - goo ニュース

これ、たまたま見ていた。

見ている限りじゃ捏造だとも判らなかったし、思わなかったが、納豆って確か1日2パック以上食べると何らか問題があるとか無いとか…聞いた覚えがあったので、そっちの方が妙だなぁ…とは思ったんだが…。

むしろ、翌日には母が納豆を持って現れるだろう…って危惧が真っ先に思い立ち、やれやれ…と。(案の定、体に良いからと持って来たが…)

放送日の翌日、買い物に出掛けて、スーパーの納豆コーナーに1種類しか納豆が置いてなかったのは覚えている。ただ、納豆が全く無いワケでは無く、種類が激減しているだけで、数は普通だったのが奇異と言えば奇異だったかな…。

ま、この手の番組が放映されると、寒天やら、ココアやら、一時的に品薄状態になったりするのは有名だし、そのまんま受け売りのセールス・メールがショップからどっと送られて来たりもするんであるね。

んでまぁ、決して体に悪いモノを紹介しているワケでは無いが、丸っきりの捏造だとすると、そうしたてんやわんやが実に滑稽だったりする。

ある種、勇気あるチャレンジャーって言うか、人柱と言うのか、モルモット(自薦)みたいで…。

効果の程は定かじゃ全く無くなったが、意地でも「ホントに痩せた!」なんて言い張る人が出て来るから、なおさらおかしい。そこまで必死にならんでも…と思うんだが、メルマガ出しちゃった手前、引っ込みつかなくなるショップの担当者もいるみたいだ。

まぁ、あながち、効果が全く無いとも言い切れない面もあるけれど、ほどほどにしておくのが良い…ってコトなんだと思う。そうした情報番組の中にはしっかりと裏付を取って放送している番組だってあるのだから、全部が全部じゃないと思うけど、TVのこっち側にゃあ、そうした情報を確認する手段が全く無いってのはどれもが共通する。

それだけに、情報を流す方に、ウソや捏造はあっちゃイケナイコトなんだが、TVの世界じゃあこうした悪しき慣習が未だに続いたり、多々あったりもするんだと、疑って見てみる目も持ち合わせないとねぇ…。「オオカミが来たぞぉう!」とか「火星人が攻めて来たぞぉう!」ってのと、ほとんど一緒みたいなもんだからねぇ…。

一昔前と違って、情報の入手方法も多岐に渡っているのが昨今。それだけじゃなく、こちらから積極的に情報に触れる手段も「お気軽」で「極楽」って感じに変わっている。TVもその1つだけれど、他にも得る手段があるならば併用し、受け売りだけじゃなく、積極的に「調べてみる…」ってコトも必要な時代。

「痩せる!」とか「体にイイっ!」なんて美味しい話…は、特にね、注意しないと…。納豆は相変わらず「美味しい」と思うし、普通に食べているけど、これ、納豆じゃなかったらもうちょっとボロクソ書くと思う。そう考えると…

「納豆に謝れっ!!」

だな…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

す、すばらしぅぃ~ゾ、トレハロース。

2007-01-20 09:11:30 | 我思う、故に書くなりよ。
前々から気にはしていた。だが、露出度が低いために、なかなか真相に近づけないでいた…。

何故、あの目玉のオヤジVer.スペースなお父さんから、かような娘が生まれるのかも不思議なCMが「トレハロース」の「ハヤシバラ」のCM。最近では姉と思わしき娘が地球人と結ばれつつあったりもしているので、見ている方はやきもき…である。

でまぁ、ググってWEBを見ると…。

こ、これは、素晴らしすぎる…。あのお父さんの「攻撃力」は「弱」だが、触覚パンチの殴打! そして、謎過ぎる父娘関係! 

なんてこったぁー! な勢いで、QRコードをケータイで読み取り、ケータイ壁紙をゲットしたのは言うまでも無い…。PCの壁紙ももちろんさ。

「野原の父娘」。娘の表情が宇宙人イチ素晴らしい。どーしたんだ、この企業は…。

肝心な「トレハロース」がなんだかイマイチではあるが、謎の宇宙人に少し深く触れるコトが出来、しかも、ツボを押えて離さない絶妙な「宇宙人具合」炸裂な感覚。

久々に夢でうなされる快感。どうやら宇宙人娘(姉)は嫁に行ってしまうらしいが、宇宙人娘(妹)はまだ嫁に行く気が無いらしいと知り、ちょっと安心している…。

宇宙人父立体ストラップがもらえるキャンペーンもやっているらしい…。かなり欲しいんだが、簡単にはもらえそうも無いのが惜しい…。でもチャレンジしてみないと…。出来れば「父娘セット」なんてのが出て来ると、これはもう狂気でしかない。

ぜひ、ゲットして、古都鎌倉あたりを案内してみたいのだが、関係者見て無いかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする