近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

「日本橋架橋百年祭」を見に行ってみた。

2011-11-10 11:29:01 | 民俗・行事
10月30日の日曜日には、「日本橋架橋百年祭」を見に行ってみた。
地下鉄の三越前駅で降りて日本橋に行ったのだが、ちょうど祭典がはじまるところで、観客が詰めかけていて簡単には写真の撮れるような状態ではなかった。

それでも、半日ほどで撮った写真の数は半端ではなく、ようやく整理がついたところである。
数が多すぎるので、詳細はアルバムサイトにてご覧願えれば幸いである。


日本橋架橋百年祭とは・・・

日本各地へ広がる五街道の起点、日本橋。
架橋100周年の今年、「日本橋架橋百年祭」と題して
「日本橋・京橋まつり」と「日本橋架橋100周年記念まつり」を合同開催。
100年に1度の大パレードが、中央通りを彩ります!
さらに、東北の伝統芸能によるパレードや演舞、そして物産市を行い、東北復興を応援します!
(公式ホームページ http://www.nikkyo.net/content.html )
 


まず最初は「オープニングセレモニー」で、日本橋の橋の上で、架橋100周年記念テープカットセレモニーが行われた。
また、江戸時代に橋の完成を祝して行われたとされる架橋の儀式「三代三夫婦渡り初め」も再現されたそうだがが、おおぜいの観客でそのすべてを見るのは不可能だった。

・日本橋に掲げられた横断幕

036
036
posted by (C)otorin

・テープカット

009
009
posted by (C)otorin

・川越藩火縄銃鉄砲隊保存会

034
034
posted by (C)otorin


第1部は「オープニングパレード」で、日本橋、京橋の地元団体、官公署関係団体をはじめとするマーチングパレードが日本橋を渡って行った。

・日本橋中学校吹奏楽部

038
038
posted by (C)otorin


第2部は「東北復興祈念パレード」ということで、東日本大震災からの復興に祈りをこめて、東北から伝統的な踊りを招待したもので、宮城・岩手・群馬からはるばる民俗芸能の団体が来演した。
ふだん見られない民俗芸能をふんだんに見ることができ、これだけでもいった甲斐があったというものである。

・東北復興祈念パレード

044
044
posted by (C)otorin

1.仙臺すずめ踊り(宮城県) 

051
051
posted by (C)otorin

2.金津流鹿踊 3.北藤根鬼剣舞 4.川原鎧剣舞 5.浦浜念仏剣舞 6.山田町八木節 

7.相馬野馬追騎馬武者(福島県相馬市) 

092
092
posted by (C)otorin


第3部は「架橋100周年記念パレード」で、日枝神社、神田明神より地元氏子町会の神輿が日本橋架橋100周年を祝い、パレードのフィナーレを飾った。
神田明神では5月の神田祭りを中止したので、この日、氏子地域で「東日本大震災復興鎮災祈願神輿渡御」を行い、その途中で「日本橋架橋百年祭」にも参加したものである。

   
・小舟町八雲神社の獅子頭、四神旗

104
104
posted by (C)otorin


・神輿(室町一丁目)

115
115
posted by (C)otorin


・神田明神・東日本大震災復興鎮災祈願神輿渡御

・大神輿

127
127
posted by (C)otorin

・大江山凱陣鬼首・大鯰と要石

132
132
posted by (C)otorin

・神田明神大神輿 (日本橋付近) 

136
136
posted by (C)otorin


最後は「演舞ひろば」にて、地元団体や日本各地の伝統的な踊りが繰り広げられる特設の演舞スペースに行ってみた。
「地元活性」・「諸国往来」・「東北復興」をテーマに、地元団体をはじめ、全国から集まった伝統芸能の団体、東北復興を盛り上げる東北の伝統芸能の団体による演舞が行われていたのだが、会場に出たのが遅く終演間際だったのと、雨が降り出してきた関係で4つほどの出し物を見ただけで帰ってきた。


アルバム「日本橋架橋百年祭」は、こちら・・・
http://photozou.jp/photo/list/206092/5506672