阿部から初回4点!10人猛攻で虎退治! ― スポーツ報知
◆巨人6―3阪神(6日・東京ドーム)
阿部はホントに頼もしい。初回2死一、二塁で左前へ技ありの先制適時打を放ち、打者一巡4得点の猛攻につなげた。2回には谷の2号ソロ、高橋由の適時打で2点を追加。
先発の沢村は7回途中まで10安打を浴びたものの2失点で6勝目を挙げた。両リーグ40勝一番乗りで貯金は今季最大の15となった。
役者が違った。タイミングを外す緩いカーブにも、阿部のバットは吸い付いた。外角球を、基本通りに流し打ち。左前への芸術的なタイムリーは、虎倒へのGOサインだった。
原巨人、40勝一番乗り!V率92・3% ― サンケイスポーツ
谷特大弾&由伸2打点!ベテラン2人で阪神討ち ― スポーツニッポン
序盤の大量得点で快勝 伝統の一戦初戦を制す ― 巨人軍公式サイト
【おとりんの一言】
巨人が、阪神先発のメッセンジャーの乱調につけ込み、初回に打者一巡で4得点。2回にも谷の2号ソロと高橋(由)のタイムリー2ベースで2点を追加し、6-0と序盤で勝負を決めた。
先発の沢村は、1回は三者凡退でかわしたが、2回以降は毎回走者を背にする苦しい投球が続いた。
4回に坂本の悪送球で1点を失い、7回には3連打で無死死満塁のピンチを招き、平野は三振に仕留めたが、鳥谷に押し出し四球を与え6-2、続く新井は見逃しの三振で二死満塁となり、ここで山口の救援を仰いだ。
メッセンジャーに7安打を浴びせた打線だったが、3回以降は阪神救援陣に長野の2ベース1本だけで追加点は取れなかった。
先手必勝とはいうものの、打ち急ぎの外野フライが多く、もう少し工夫して欲しかった。
◆巨人6―3阪神(6日・東京ドーム)
阿部はホントに頼もしい。初回2死一、二塁で左前へ技ありの先制適時打を放ち、打者一巡4得点の猛攻につなげた。2回には谷の2号ソロ、高橋由の適時打で2点を追加。
先発の沢村は7回途中まで10安打を浴びたものの2失点で6勝目を挙げた。両リーグ40勝一番乗りで貯金は今季最大の15となった。
役者が違った。タイミングを外す緩いカーブにも、阿部のバットは吸い付いた。外角球を、基本通りに流し打ち。左前への芸術的なタイムリーは、虎倒へのGOサインだった。
原巨人、40勝一番乗り!V率92・3% ― サンケイスポーツ
谷特大弾&由伸2打点!ベテラン2人で阪神討ち ― スポーツニッポン
序盤の大量得点で快勝 伝統の一戦初戦を制す ― 巨人軍公式サイト
【おとりんの一言】
巨人が、阪神先発のメッセンジャーの乱調につけ込み、初回に打者一巡で4得点。2回にも谷の2号ソロと高橋(由)のタイムリー2ベースで2点を追加し、6-0と序盤で勝負を決めた。
先発の沢村は、1回は三者凡退でかわしたが、2回以降は毎回走者を背にする苦しい投球が続いた。
4回に坂本の悪送球で1点を失い、7回には3連打で無死死満塁のピンチを招き、平野は三振に仕留めたが、鳥谷に押し出し四球を与え6-2、続く新井は見逃しの三振で二死満塁となり、ここで山口の救援を仰いだ。
メッセンジャーに7安打を浴びせた打線だったが、3回以降は阪神救援陣に長野の2ベース1本だけで追加点は取れなかった。
先手必勝とはいうものの、打ち急ぎの外野フライが多く、もう少し工夫して欲しかった。