近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

昼顔(ひるがお)

2006-06-21 07:51:19 | 花好きずき
雑草なので家の近くではほとんど見られなくなったが、
赤塚公園や区民農園のそばに行くと、まだ結構見られる。
なかには駐車場の金網に絡み付いているものもある。
花は朝顔より小さいが、ピンク色の花がたくさん咲いて
いると、なんとなくホッとする。





【昼顔(ひるがお)】

・昼顔(ひるがお)科。
・学名 Calystegia japonica
Calystegia : ヒルガオ属
japonica : 日本の
Calystegia(カリステジア)は、ギリシャ語の
「calyx(萼(がく))+stege(蓋(ふた))」
が語源。
・開花時期は、 5/15頃~10/10頃。
・名前のとおり、昼間に開花。夕方にはしぼむ。
・晩春から秋まで長い間咲き続ける。

(出典:「季節の花300」)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。