夏の野草たちも花が消えて、それぞれに地味な実を付けている。
今日はそんな地味な実を中心に探してみました。
ノイバラ

ノブドウ

イタドリ

ヘクソカズラ 多分?

イヌビワ・・・ビワというよりイチジクに近いですね。

ヌスビトハギ・・ハギのような花でクサハギとも言われます。

ヒッツキムシ ?

ヨモギクキワタフシ・・綿毛はヨモギの繊維ですが、中に虫の卵がある。

カマキリの卵・・多分?

女郎蜘蛛の狩

今日はそんな地味な実を中心に探してみました。
ノイバラ

ノブドウ

イタドリ

ヘクソカズラ 多分?

イヌビワ・・・ビワというよりイチジクに近いですね。

ヌスビトハギ・・ハギのような花でクサハギとも言われます。

ヒッツキムシ ?

ヨモギクキワタフシ・・綿毛はヨモギの繊維ですが、中に虫の卵がある。

カマキリの卵・・多分?

女郎蜘蛛の狩
