砂山さんでクロカンシューズを新調。
小さな足に幅広甲高。厄介な足には前回と同じくジュニアレース用を。
ロシニョールで決めた! ソックスも選んでいただく。
板も子ども用で1番長いもの、大人には少し短いというものを貸し出していただいて。
いざ! 黒姫スノーウェーブへ。
相変わらず素晴らしい雪景色。しかも青空が広がって最高!
お昼前になると、3組しかいなくなり
誰の迷惑にもならず安心のマイペース🎿
今回はストックのつくタイミングを
足を出すときと同じにすることを中心に走る。
最高に気持ちの良い走りができた! 気持ちよくて嬉しい!
少し遅いお昼はたかさわさんでざる蕎麦と姫筍の天ぷら。
ここのお蕎麦はいつ訪れても間違いない、絶品!
蕎麦湯も美味しいんだなぁ。
帰りの関越は渋滞に次ぐ渋滞で、駅で降ろしてもらう。
今は帰りのバスの中で余韻に浸りながらポチポチスマホ投稿。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます