ベニヒワ(紅鶸)

2017-02-22 | 北海道 道東にて

北海道遠征です
釧路鶴居村を後にし 道の駅 厚岸グルメパーク お勧めは牡蠣が美味しいとか・・・




厚岸から霧多布岬に向かう途中で 沼の上空をオジロワシとカラス



沼にはクロガモ ホオジロガモ オオハクチョウ タンチョウ家族などもいましたが ま逆光の中で よく撮れませんでした

沼を後にし カーブの途中の道路脇に ベニヒワ5~6羽と




マヒワ2羽の群れに会いました




日陰の中で さかんに何かを食べていましたが 車が来ると飛び立ち 暫くすると 又下りてきました




車が通るので 少し斜面にきました



でも すぐに奥の林に行ってしまいました 木どまりで綺麗なオスを撮りたかったな~
ピンがきてませんが・・・ 初見なので嬉しかったです




霧多布岬




3時をすぎて ここでは風が強くとても寒かったです




崖の下に1羽のホオジロガモ




岬の先端の岩に オジロワシが佇んでいました 




オジロワシは年齢がいくほど 頭が白くなるとか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする