ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鴫)

2017-05-31 | セイタカシギ科

ソリハシセイタカシギが見れると聞き 朝の5時前に現地到着 (5月17日)

この日は 朝方は曇天の空模様で暗い中 ハス田にいました




嘴が反っていますね~




全長43㎝ 日本では数少ない旅鳥です




英名のアボセットと呼ばれることがあります




朝早かったからか じ~としている時間が多く・・・




少し 歩いては









また 元の場所で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする