クロアジサシ(黒鯵刺)②

2019-11-07 | 小笠原探鳥
父島沖にて

一旦 飛び去りましたが一回りして また岩場に戻って来ました



成鳥の額は白く 頭頂は灰色



クチバシは黒 足は水かきがあり赤黒い



顔から頸は淡い焦げ茶色



風切と尾羽は黒褐色 



次に 会ったのは海上



直ぐに飛び去る 全体的には真っ黒な印象ですが 光によって背、腹、雨覆が焦げ茶色なのだと分かりました



目の上下の白いアイリングが非常に目立つ



翼下面も全体に黒っぽく見えるが 灰色味があるそうな 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする