スキハシコウ

2020-06-27 | タイ南部探鳥旅行
タイ探鳥旅行 3日目

水場を後にしてホテルに向かう途中 夕食のためレストランへ 
レストランのオープンテラスで下を見たら池? そこに1羽のスキハシコウが採食中でした カメラは車の中慌てて戻り撮影
しかし、日没後 薄暗い中撮れる? 証拠写真でもと とにかく撮りました


全長約68~81㎝ コウノトリ科


嘴の上下に隙間があいており 和名の「スキハシコウ」の由来になっているそうです


池の端の方は水草? その上を歩きながら採食


距離もあるし あっという間に暗くなり この後スキハシコウも近くの木へ飛んで行きました


その木が 「ねぐら」 なのでしょうか? 間一髪 瞬く間に 漆黒の闇に包まれました。 やれやれ😥 

3日目 39種の鳥さんを見ることが出来ました。 そして この夜も美味しいタイ料理を頂き大満足
3月4日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする