那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月
石垣島にて
二期作? 遠くの青稲の中にアマサギ セイタカシギなどが点在する中
手前に採食中のソリハシセイタカシギが居ました
しかし、遠い! 和名が長いので人によっては 英名のアボセットと呼ぶ人もいます
ソリハシ(反嘴)=先端が上に反ったクチバシを左右に振りながら採食
近くに来ないかな~と思いながら
遠くでうねの間を行ったり 来たりするだけ
いくら待っても近くに来ないだろうと 諦めて移動しました
つづく
石垣島にて
二期作? 遠くの青稲の中にアマサギ セイタカシギなどが点在する中
手前に採食中のソリハシセイタカシギが居ました
しかし、遠い! 和名が長いので人によっては 英名のアボセットと呼ぶ人もいます
ソリハシ(反嘴)=先端が上に反ったクチバシを左右に振りながら採食
近くに来ないかな~と思いながら
遠くでうねの間を行ったり 来たりするだけ
いくら待っても近くに来ないだろうと 諦めて移動しました
つづく