コスタリカ探鳥を一時中断して
八丈航路 (2023・3月20日)
天気予報を見ながら 鳥友さんと「どうする 行って見る?」と当日のお昼過ぎに決め 竹芝ふ頭へ
昨年 撮れなかった青空の中を飛ぶアホウドリを見たくて出かけるも 雲が多く風も弱く さて、どうなる?
船は三宅島 御蔵島を過ぎ八丈島へ向かう 7時50分過ぎ
遠くを飛ぶ アホウドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/5baad06c470832980ac0ac890e888ac1.jpg)
う~ん 遠いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/1cb1b8aa476b56c554e9676ba6ddc548.jpg)
証拠写真にも厳しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/b919d0f630900a3e8503c31fc9215f1f.jpg)
飛びを撮るのが苦手な私ですが 私のレンズでは 頑張ってもこんな感じにしか撮れません
もちろん 腕も無いし 力もないので重い機材は持てません 言い訳ですが(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/8983f7ae384e873dcadb2b9e53b26989.jpg)
この後、船の前方へと消え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/3b8919fb25b04473cca0bdb5847127bc.jpg)
大急ぎで反対側へと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/224077cf4ee4077446e327e4fb780608.jpg)
いた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/e3c47f50ef6c87e6fce9072fd8d58a98.jpg)
こちら側は暗いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/b61147822c30399f451d6ce30c12350a.jpg)
風が弱いので 海面近くを飛ぶ アホウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/b175b8b3cd41354f065dd07e19a123e6.jpg)
連写で追って見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/91f2887e683f2fca86dd4af4ec2e05ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/92a5c77b3e8b902d1c00e95b64ae0227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/6970f72e38d9f2d53b2397ff6b910827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/d398efadacbccabb1eeb30a015153602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/3ac13abd3c551a2cebe8400b0d4ec55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/0266d83f6309b788ceeed56f86dc5973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/202305bb0cec4e0832dfd338df040efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/7b868e9d9c90543c3feeb80ba3e7cab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/dc8970d33e26aeef7af783e8de5f7d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/48f242e9ab94954d9e1452be0cf53f35.jpg)
この後は飛んでも肉眼では確認できず 帰路三宅島を過ぎて遠くを飛んだだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/9260ee980690b77db61ac9bfb7190a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/5301c5a00056a5c54a2b98710f2cfbff.jpg)
今年も青空のアホウドリには振られましたが 又の機会に会いたいものです
つづく
八丈航路 (2023・3月20日)
天気予報を見ながら 鳥友さんと「どうする 行って見る?」と当日のお昼過ぎに決め 竹芝ふ頭へ
昨年 撮れなかった青空の中を飛ぶアホウドリを見たくて出かけるも 雲が多く風も弱く さて、どうなる?
船は三宅島 御蔵島を過ぎ八丈島へ向かう 7時50分過ぎ
遠くを飛ぶ アホウドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/5baad06c470832980ac0ac890e888ac1.jpg)
う~ん 遠いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/1cb1b8aa476b56c554e9676ba6ddc548.jpg)
証拠写真にも厳しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/b919d0f630900a3e8503c31fc9215f1f.jpg)
飛びを撮るのが苦手な私ですが 私のレンズでは 頑張ってもこんな感じにしか撮れません
もちろん 腕も無いし 力もないので重い機材は持てません 言い訳ですが(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/8983f7ae384e873dcadb2b9e53b26989.jpg)
この後、船の前方へと消え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/3b8919fb25b04473cca0bdb5847127bc.jpg)
大急ぎで反対側へと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/224077cf4ee4077446e327e4fb780608.jpg)
いた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/e3c47f50ef6c87e6fce9072fd8d58a98.jpg)
こちら側は暗いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/b61147822c30399f451d6ce30c12350a.jpg)
風が弱いので 海面近くを飛ぶ アホウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/b175b8b3cd41354f065dd07e19a123e6.jpg)
連写で追って見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/91f2887e683f2fca86dd4af4ec2e05ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/92a5c77b3e8b902d1c00e95b64ae0227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/6970f72e38d9f2d53b2397ff6b910827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/d398efadacbccabb1eeb30a015153602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/3ac13abd3c551a2cebe8400b0d4ec55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/0266d83f6309b788ceeed56f86dc5973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/202305bb0cec4e0832dfd338df040efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/7b868e9d9c90543c3feeb80ba3e7cab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/dc8970d33e26aeef7af783e8de5f7d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/48f242e9ab94954d9e1452be0cf53f35.jpg)
この後は飛んでも肉眼では確認できず 帰路三宅島を過ぎて遠くを飛んだだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/9260ee980690b77db61ac9bfb7190a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/5301c5a00056a5c54a2b98710f2cfbff.jpg)
今年も青空のアホウドリには振られましたが 又の機会に会いたいものです
つづく