クロアシアホウドリ(黒足信天翁)

2023-03-29 | アホウドリ科
八丈航路 (2023・3月20日)

19日夜 22時30分出港しましたが 今回は波も穏やかでベットで休んでいてもほとんど揺れは気になりませんでした
船が揺れないのは嬉しいのですが 鳥見にとっては穏やかだと厳しい鳥撮りです

11時09分~15時52分の間 ほとんど見れず
飛ぶも遠すぎてボツばかりしか撮れず ボツ写真だけど証拠に






 

クジラが増えてきてるようです


ここでは 家族連れ?のようでした














イルカも見ましたが写真は撮れず

で、アホウ コアホウ クロアシはと言うと厳しい鳥見 肉眼でもゴマ粒のように遠い
飛ばずに プカプカと休んでいたクロアシアホウドリ 5羽


これも ゴマ粒写真を大きく目いっぱいにトリミングして見ました 15時37分~51分








和名のクロアシ(黒足)が見れました


海面着地
















証拠写真オンパレードでしたが 鳥撮りは一期一会 次は良い縁があればいいな!と思っています
Sさんと2人の航路弾丸の鳥見 これからも元気な内に出かけましょうね (人''▽`)ありがとう☆ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする