梅林の中で

2020-02-19 | 野鳥
この日は6時過ぎ鳥友宅集合で鳥さんを追いかけ 早春の花も楽しみよく遊んだ1日でした~
白梅の中で ツグミさん


ジョビ君は梅林の下草にいる虫を探していました








最後に高い 高い上空にノスリがお見送りに来てくれました













楽しい1日をありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ(磯鵯)

2020-02-18 | ヒタキ科
熱海桜は花弁が濃いピンクで花も大きい ピンクピンクの側で虫取り中のイソヒヨ君


木の上から地面を見つめ 下におりた


捕れた? 食べちゃった?


また木の上から 偵察 地面へ


菜の花が手前に咲いていました


手前の菜の花の所に来ないかな~と思ったけど 横へ移動しただけ・・・





メジロのように熱海桜へと思いましたが この子は桜には興味がないようで あくまでも桜バックに





白梅林へは行ってくれましたが花のない所で 遠すぎました

思い描くようにはいきませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜メジロ

2020-02-17 | メジロ科
レンジャクを後にし 早咲きの桜を訪ねて見ました
ここの桜は熱海桜でしょうか? 8分咲きで小高い丘の上に数本あり 近くには白梅 紅梅も見頃を迎えていました

富士も大きく見えます


メジロたちは花の蜜を求めて飛び交います


天気が良すぎても メジロに影ができるので撮るには困りますね





顔を花弁の中へ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ(虎鶫)

2020-02-16 | ヒタキ科
この子もレンジャクの所にいました
前方で2羽が追いかけっこ バトルを・・・縄張り争い?
その1羽が木の上に


この場所はこの子が勝ったのでしょう 地面に下りて来ました


足を小刻みに動かし始めました


別の所では 見事虫をゲット














トラは虎 今年は阪神タイガース優勝お願いします 矢野監督


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ(赤啄木鳥)

2020-02-15 | キツツキ科
レンジャクを待っていたらゲラの鳴き声が・・・どこに居るのか探すけど見当たらない
アオゲラだろうと思っていたら 前方に飛んで来たのはアカゲラだった しかも2羽


撮りやすい方を撮ってみた





なんだか同じような絵面になった


もう1羽の方を気にしながら








虫を探すでもなく飛んで行った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする