HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

赤ちゃん 再び病院へ。

2015年03月04日 | 次女 

赤ちゃん、まだ1ヶ月になったばかりだというのに今回で3回目の病院^^;

 

やたらくしゃみが多いのと、鼻水が出ていたので風邪かなと思っていたら

夜は鼻が詰まって息ができず、咳をしてはびっくりして起きるの繰り返しで

なかなか寝られず・・・・。

 

 

 

病院へ行こうとお熱を測ったら37度9分。

お熱は泣いていたのと、首の後ろで測ったのでたまたま高かったようで

病院で測ったら7度に下がってました^^

 

生後1ヶ月なので今回も院内は別室。

先生に診てもらい、風邪薬をいただきました

 

 

 

パンダのはお薬手帳。

1ヶ月にしてお薬手帳をもらうとは・・・・。

奥にあるのがお薬。1メモリで1回分なので慎重に☆

スポイトであげるらしいのだけれど、先生から説明を受けてる時は「ふーん」と聞いていたけれど

実際スポイトで赤ちゃんにお薬をあげるのは無理〜。

おっぱいと哺乳瓶からしか飲んだことのない赤ちゃんには、口を閉じるのと同時に薬が全部よだれのように出ちゃいました^^;

でも、美味しいのか唇をペロペロしたり、「あー」と声を出してみたりとご機嫌はとても良かったです^^

次からは哺乳瓶からお薬を飲ませてみようと思います。