お姉ちゃんが頑張って毎日お水をあげて育てた「ほうせんか」に
花が咲きました^^
一つが咲き始めたら、「私も 私も〜」と言わんばかりに
次々にお花が♪
赤ちゃんがいて一時お花を育てるのを休止していたのだけど
やっぱりベランダにお花が咲いてるといいですね^^
お姉ちゃんはこれを機会に違うお花も育てたいみたいなので
何か買おうかな☆
お姉ちゃんが頑張って毎日お水をあげて育てた「ほうせんか」に
花が咲きました^^
一つが咲き始めたら、「私も 私も〜」と言わんばかりに
次々にお花が♪
赤ちゃんがいて一時お花を育てるのを休止していたのだけど
やっぱりベランダにお花が咲いてるといいですね^^
お姉ちゃんはこれを機会に違うお花も育てたいみたいなので
何か買おうかな☆
ティッシュのちぎったのやら、ダンボールをちぎったのやら
いろんなものが落ちてるので、すぐ掃除できるようコロコロは常に出しっぱなしです!
下着姿で失礼!
(コロコロの蓋も赤ちゃんが外して何処か持って行ってしまうので外したw)
コロコロをするのも好きなのだけど、フックに掛けるのが最近のマイブームのようで。
正座しながら、外したりかけたりする姿が可愛い〜♪
赤ちゃん、最近風船が好きでよく遊んでいます^^
ふぅー ふぅー と膨らませてある風船に息を吹きかける赤ちゃんw
ふぅー ふぅー。
お姉ちゃんと一緒にゲラゲラ笑いながら
遊んでます^^
papirakiの大好きな焼き菓子の一つ、コーンブレッドを焼きました^^
コーングリッツを使って焼いてます♪
最近作るおやつは、バターをやめてココナッツオイルに。
覚書として、レシピ。
材料
コーングリッツ 100g
薄力粉 130g
卵 1個
砂糖 40g
牛乳 120cc
ココナッツオイル 30g
ベーキングパウダー 大さじ1/2
作り方
オーブンは170度に温めておく。
ボールに材料を全部入れてグルグル混ぜる
型に入れて40分焼く。
ほろほろっと口の中で崩れます。
MACと迷って、ADDICTIONのアイシャドウを購入!
MACは一重のpapirakiにとって発色が良すぎて。
アイホールに乗せるシャドウを探していたので、ADDICTIONにしました^^
左がノスタルジア、右が人気色のマリアージュ。
見た目が同じような色合いだけど、実際に乗せるとラメの感じが違います☆
マリアージュの方がキラッキラ。
夏にオススメのシャドウです^^
ある美容家さんが「デパートのコスメフロアは自分にとってのパワースポットです」
とおっしゃっていたのだけれど、確かに!
papirakiもグルグル見て回るだけでもパワーをもらえる感じ☆
久しぶりの編み物。
編みたい気持ちはあるのだけど、作りたいものがなくて^^;
荷物がごちゃごちゃするのが嫌で、ポーチを作りました☆
通帳がすっぽり入るサイズに。
大好きなショッキングピンクの糸を使って☆
分かりにくいけれど、4色の糸を使って編んでます^^
次はファスナーを使ったポーチを作りたいな♪
お姉ちゃんに、ハニートーストを食べさせたくて☆
食パン1斤では多いので1/4枚で♪
お姉ちゃんの大好きなアイスを乗せて。
すごいテンション上がってました^^
ペロリと完食!
成長期の食欲には本当驚かされます^^;
お姉ちゃんの希望でIKEAへ☆
お姉ちゃんは、キッズカレー。
キッズカレーにはジュースとゼリーがつきます。
すごく美味しかった!と言ってました♪
足りないというので、ワッフルも追加☆
赤ちゃんには離乳食が無料でサービスされます。
でも、そろそろお姉ちゃんと同じメニュー 食べられそう☆
お姉ちゃんは食べたら、スモーランドへ。(これが一番の目的!)
papirakiは赤ちゃんと一緒に店内を見て回りました^^
今回のお気に入り!
1時間後、ねぇねをお迎え。
スモーランドの中のねぇねを発見!
その後、右へ左へ〜♪
小走り。
ねぇねもやって来て、一緒にお遊び。
帰りは疲れたのか、電車の中でご機嫌が悪く・・・・^^;
家の近くで眠りに落ちました。
お姉ちゃんは楽しかったみたいでよかった^^
先日、カルディーで購入したミントラテ。
ホットで飲んだのだけど、甘さがなくてびっくり!
これは失敗した!と思ったのだけど、マシュマロを4個入れて飲んだら
美味しくなった^^
横浜はまだまだ、朝晩冷えるので、こんなミントラテが丁度いいです♪