HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

卒乳3日目 終了〜♪

2016年10月19日 | 次女 

卒乳3日目は、熱も下がり回復したので予定通り実家に帰ってきました^^

電車の中でお昼寝もして気分はスッキリ!

次女は初日からおっぱいは欲しがってないので、何をもって卒乳完了!と言っていいのかわからないのですが

とりあえず、卒乳はできたということにしておこう♪

たまに、papirakiが抱っこして座った時に、癖で洋服をめくろうとするのですが

「もう、バイバイしたもんね〜」というと ささっとしまって恥ずかしそうに!?してます^^

さすがに1歳8ヶ月にもなると、赤ちゃんも理解しているよう☆

 

ただ、寝かしつけは毎日大変!

寝る時間になると1週間経った今もとにかく暴れます!

泣きながら部屋を歩き回り こうなるともうpapirakiも抱っこさせてくれないし

何を言っても無理なので お布団で待機してます^^;

今は眠り方を覚えるのを待つのみです♪

 

 

 

 

 


卒乳2日目

2016年10月18日 | 次女 

24時間母乳をあげてないおっぱいは、既にパンパンに張ってきてました。

丸1日たったら、張ってきたら搾乳するを1日1〜3回。

これを3、4日続ける。

その後は1週間に1回くらいの割合で絞る。

 

おっぱいのスケジュールはこんな感じです^^

 

さて、2日目に入った赤ちゃん。

朝5時に起きてるので、7時頃にはすでにぐずぐず。

卒乳してから抱っこを嫌がるようになり、(抱っこで寝たくない?)TVをつけて

ソファーに座らせたら いつの間にかウトウト・・・・。

お布団に移動して寝かせたら、卒乳後初めての搾乳。

絞ったそばからパンパンに張って少し痛む。

そして、なんだかおっぱいが熱っぽい。

その後 全体に寒気がしてお風呂に入ったのだけど全く温まらず・・・・。

どうやら、papirakiが風邪をひいてしまったみたいです(このタイミングで;)

もう、身体中だるくてだるくて・・・・。

熱を測ったら8度5分。

 

2時間ほどたっぷり寝た赤ちゃんは、ご機嫌〜♪

最近覚えた「オムツを自分で脱ぐ」というのを何度も披露してくれました^^:(なぜ今ここで?)

papirakiは起きてるのも辛いので、布団でぐったり・・・。

 

お姉ちゃんが帰ってきてからは遊ぶ相手がいるからか、始終ご機嫌☆

 

昼間はpapirakiが本気で寝てしまったので、赤ちゃんもそれに合わせて一緒に寝てくれましたw

 

こうやってみると、寝るのに30分近くは毎回泣いてるので ママの忍耐力が必要です。

初日からおっぱいを欲しがらなくなった次女。

papirakiが寝ていても、素通り〜。(ちょっと寂しかったりもするけど)

いつもだったらパジャマをペロッと自分でめくって飲んでたのにな☆

 

夜の寝かしつけはやっぱり大変です^^;

 

 

 

 


卒乳 1日目 (前に1度失敗あり)

2016年10月14日 | 長女

夏休みに実は実家で卒乳を試みたのだけれど、3日目の夜でギブ;

お昼寝も、夜の寝かしつけもpapirakiに体力あるので どんなにギャン泣きしても対応できるのですが、

夜中のギャン泣きは三日目には体力の限界に達してしまい

おっぱいをあげてしまいました^^;

今思うと、夏で家の中にこもりがちだったので、春や秋の過ごしやすい季節にするべきだったなと。

 

ちなみにお姉ちゃんの時もたまたま、秋に始めたのですがなんと3日で卒乳終了という優良児でした^^

基本、昼も夜も寝たふりをすればOK♪

 

お姉ちゃんが楽勝だったので、次女はどうかなと思っていたのだけれど

どうやら一筋縄ではいかなさそう・・・・・。

 

 

卒乳初日。朝に1回だけたっぷり飲ませて、昼寝から開始。

昼は前回同様、寝たふり攻撃。

30分かかりましたが、眠いのも手伝ってなんとか成功!

とにかくギャン泣きの嵐で、次女は寝室だけにとどまらず廊下を飛び出し、リビングやキッチンを

泣きながら徘徊し 最後眠さの限界に達した時、寝室にいるpapirakiのところにやってきて バタンキュー。

 

 

晩御飯、あまり食べなかった次女。

夜はお姉ちゃんと3人で寝てるので、寝たふり攻撃はお姉ちゃんがかわいそうかなと(ずーっと泣き続けるので)

抱っこして家の中をうろうろしたりしたのですが、ちょうどパパが帰ってきてしまいお目目ぱっちり!

そのあと積み木などして遊んで10時に就寝。

深夜1時に再び起きて、キッチンで転がりながら泣くので、牛乳をあげたら

コップ2杯飲んで座りながら就寝w

お腹空いてたみたい・・・・^^;

 

早朝5時に起きて、再びギャン泣き。

おっぱいを飲んでないからか、空のコップを持ってきて牛乳を入れて欲しいとジェスチャーw

水ではダメなのかマグを持って行ったら「ちがーう!」と再びギャン泣き。

牛乳を1杯とこれだけじゃ足りないと、ご飯を食べて落ち着く。

 

初日から翌日朝にかけてはこんな感じ。

次女は初日からそんなにおっぱいは欲しがる感じではなかったかな〜。

座って抱っこするとちょうど赤ちゃんの顔とおっぱいが近くなるのでその体制はなるべく避けてましたが^^;

たまにおっぱいに目が行くのだけど、ちょっと触ろうとして、やっぱりその手を引っ込めたりして自分に規制してるのが感じられて

頑張ってるなーって思いました^^なんか、我慢してるような顔がね。

 

おっぱいが飲めない寂しさというよりも、眠り方がわからなくてモヤモヤしてる感じです。

眠いけど、どうやって眠ったらいいのー!?という。

 

断乳、前回で思ったのだけど三日目が体力的に辛いのですよね><

大丈夫かな?

今回は成功させたいな☆

 


イヤイヤ期突入!

2016年10月12日 | 次女 

赤ちゃん、1歳8ヶ月にしてイヤイヤ期突入しました☆

 

 

普段の生活は、怒りっぽくなったかなという感じです。

「だめよー」と言おうものなら すっごくふてくされます。

そして、いつもはLOVEな「しまちゃん」を足で蹴り蹴り。

もちろん、泣いたりもするのですが 行き場のないもやもやな気持ちをぶつけてる様子。

 

2歳児を調べてみたら、第一反抗期とも呼ばれていて、落ち着きがなくなったらり ぐずったり

ときには「かんしゃく」を起こすことも。と書いてあり、

まぁ、本当にその通り。書いてある通りのことをしているので、きちんと成長しているようです^^;

 

 

イヤイヤ期は、寝てるときが一番 天使ちゃんに見えますw

 

これから、少しずつ「我慢」を覚えていくのですね♪

 

 

 


ズーラーシアのハロウィン

2016年10月11日 | 神奈川で子供と遊べるところ

ズーラシアへ行ってきました^^

 

 

入り口にあったカボチャのお化け。

 

本物っぽいけど偽物です(分かるか・・・^^;)

 

ガラス越しなのだけど、目の前で見ることができるので迫力があります!

でも、赤ちゃんには怖かったみたい^^;

 

 

お姉ちゃんは今回、見たどうぶつをスケッチするようで

いろいろメモをとったり、絵を描いてました☆

 

 

 

赤ちゃん、今回のお気に入り☆

じーっと食い入るように見てました^^

 

 

1時間くらい見て回ったらお昼になったので、ランチタイム。

ここに来るときは、お弁当持参です☆

 

 

お姉ちゃんが大好きな場所、わんぱく広場。

 

 

上まで登りたいの?とお姉ちゃん。

 

さっと抱っこして上まで登ってくれました^^

 

 

 

 

赤ちゃんと一緒に遊びたかったお姉ちゃん。

お姉ちゃん力、発揮してました^^

 

 

 

 

この滑り台は、どうやら滑りやすいみたい・・・^^;

 

おっと。

 

 

 

 

 

お姉ちゃんがとても頼もしかったです^^

 

 


エジプト塩

2016年10月08日 | お気に入り

たかはしよしこさんのエジプト塩。

ある方のブログを読んでいて、とっても気になってたんですよね。

ただ、買えるところが少なくて。

横浜の「かぐれ」というお店で見つけました^^

ジョイナスに入ってます。

 

 

賞味期限が普通のお塩に比べて短めかな。

アーモンドなどのナッツとハーブが入ってます。

 

ナッツがゴロゴロしてるのがわかります。

下の方はもう少し細かく砕けてます。

 

野菜にかけたりおにぎりにまぶしても美味しいそうです♪

 

気になる方にリンクを貼っておきますね→ エジプト塩

 


シャネルNo.5

2016年10月07日 | 美容 コスメ

シャネルから新しい香水が発売されました^^

どんな香りなのかしらとシャネルのHPをみたら、サンプルがいただけるとのこと。

 

香水って体温によって変化するので、つけてみないとわからないのですよね^^;

2週間ちょっとかかりましたが、やっとサンプルが届きました☆

 

サンプルもオシャレでテンションが上がります☆

3ミリリットルくらい入ってるのかな?

 

 

20回くらいは使えそうなので 使うのが楽しみです^^

 

 

 


久しぶりのお熱

2016年10月06日 | 次女 

赤ちゃん、小さく生まれた割には風邪もひかずにいたのですが、

季節の変わり目の気温差にやられたのか、お熱が出てしまいました^^;

 

でも、食欲もあるし元気いっぱい!

 

最近このお口をよくします。

 

 

怒られて「しゅん」としてるところ。

 

 

 

最近、「ちょうだいな」(手の平と手の甲を重ねてボンボンとたたく)という魔法の言葉を覚えたので

ねぇねのところにいっては、おねだりしてますw