ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

1/1_今八幡宮

2016年01月06日 | 山口(長府・他)


ここは大内氏よりも古くから存在している
山口の代表みたいな寺院なんですって



本殿は拝殿の先にあります
拝殿を介して楼門までを一直線上に連結させる構造。
これは山口地方だけに見られる独特な様式だそうです



とても風格があります

ここで、甘茶のお接待がありました
広い境内に木々が束ねてあります
端のほうで、お世話役さんがたき火をされていました。





その中から、なんとお芋が
σ(^^)美味しくお相伴させていただきました。