高住神社に向かってます
わぁやっぱりノリウツギがあちこちに
季節なんですねぇ
ノリウツギ ユキノシタ科アジサイ属 ↓
高住神社で、あれアジサイ?
う~ん(- -)_なんとなく雰囲気が違うよねぇ
初めてのお花に出会いました。
クサアジサイ ユキノシタ科クサアジサイ属 ↓
やや湿った所を好む、と、紹介されていました。
ヤマジノホトトギスとヤマホトトギスはよく似ています
区別が難しい、、、のですが
花びらの開きが、横くらいまでかもっと下まで反りかえっているか
ヤマホトトギス ユリ科 ↓
花糸の下部に紫斑点があるかな?
紫斑点がないのがヤマジノホトトギスだとか
このお花の場合、花びらの開きが下までそり返っていて、
花糸の下の紫斑点はないみたいなんです
う~ん(- -)_どっちなんだろうって迷っていますが
全体的にみて、ヤマホトトギスかなぁ
ひょっとしたら間違ってるかもしれません!自信ないです(^^;
キンミズヒキ ↑