今日は少し遅目ですけど、
3時過ぎに中央公園に歩きに来ました。
駐車場に車を止めて、前を見ると
あれボタンヅル?違うよセンニンソウ!
ボタンヅルとセンニンソウってよく似てる
咲く場所も姿もそっくりだけど
近づいてよくよく見てみると、葉の形がちがうね
センニンソウの葉は、縁がなめらかでぎざぎさがありません
ホダンヅルの葉は、
牡丹の葉に似ているのでボタンヅルという名前になったそうですが
葉のふちにノコギリの歯のようなぎざぎざがあります
金毘羅池にも人影は少ないみたい
少し空が曇っているみたいではあるけれど、、、
やっぱり、午後だからかな?
タイワンフウの木の実
池の中にアオサギさんがいました。
遠目なのでよくわからないけど「鵜」みたい
余り見たことがない景色だけど、仲良く休憩中?
わぁ、飛び立つのかな?
金毘羅池の国境石
ポケモンGOのポケスポットになっています(^^)
今日はカワセミさんは慌ただしくあちこちに移動
ピントが合いませんでした(^^;