Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

マイブーム到来♪ ~テーブルマーク ベーカーズセレクト『チョコクロワッサン』~

2011-12-20 | ★お料理や食べものの話★
「マイブーム到来♪」とは言っても私ではなく、娘です。
あの、お料理をしない娘が、テーブルマークのミルクパンや
チョコクロワッサンのためならば電子レンジだけでなく
オーブントースターまで使っちゃう。ビックリだわ。


このパンにはまった一番最初は、
モニプラのテーブルマークのところでサンプルを頂いたこと。



ベーカーズセレクト
クロワッサンとチョコクロワッサンとミルクパン。



特にミルクパンの電子レンジで20秒っていうところがすごい!
と感動し、早速食べてしまったのですが...



触らないと冷凍だとは分からないくらい。




チンが終わったものをぐさっと指で刺してみたり、
でも、裏はこのとおり普通に焼いたパンのようで...



ここまでつぶしてみても



ちゃんと元に戻るくらいふっくらです。



跡が残るけどね。^^;

こちら、今年の主婦フェスでもごちそうになりました。
(記事はこちら → 




そして、ミルクパンもサンプル百貨店でGETしたのですが、
こちらのチョコクロワッサンもGETして、箱が届きました♪



冷凍庫はチョコクロでいっぱい♪



無事に冷凍庫に収まりましたよ。



せっかく納めたのですが、娘や主人に食べる?と聞くと
食べるというので、オーブントースターを出してきてチン♪



そういえば、オーブントースター、よく見ると92年製でした。



いつ買ったんだっけなぁ~...そろそろかも。
グラタンのお皿も細長くないとダメだし...

おっと脱線。



待つ身は長い~ってたったの2分。




すぐに焼き上がり♪


外側はサクサクで、
中はふっくら、チョコがたっぷり♪


主人も娘も美味しかったらしく...
娘のリクエストで、届いたこの日(土曜日)だけでなく、
日曜のお昼もチョコクロワッサンだったのですが、
主人も何も言わずに食べてました(^O^)/


サンプル百貨店では結構激戦だったのですが、
2回も買えてラッキーでした♪


今度は家の周りで売っているところを探さないとなぁ~



テーブルマーク【ベーカーズセレクト】ファンサイト応援中







読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする