Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ミニチョコ3種 ~チロルチョコ きなこもち&キットカット Bigリトル&ガルボミニ つぶ練り苺~

2012-01-03 |  なう&つぶやき
もう明日は仕事始めですね~。
土日がしっかり入っちゃうと、
どうして正月休みって短くなりますよね~。

最近は互礼会のあと勤務容赦にならない会社も多くなって、
ウチの主人の会社もそう。

「明日は何時に帰ってくるの?」と聞いたら、
「いつもどおり~」の返事でした。

よし!ゆっくりできる!(←コラコラ)


年末あたりに食べたプチチョコたち。
宿題もまだまだあるんだけど、せっかくなのでご紹介♪


1.チロルチョコ きなこもち



年末に娘と映画「タンタンの冒険」を観に行って、
その帰りにダイソーに寄ったら、
山ほど売っていました。
キャンドゥにもたくさん売ってたんだけど、
100均プッシュ品なのかしら...



普段コンビニの横に置いてあるけど、
9個入りのこんな袋はあまり見ないなぁ。



中身はきなこ風味たっぷりのチョコに
中にはお餅みたいなグミが入っているんですが、
このきなこ風味のチョコがツボだったりします~。

グミ無しのチョコも売り出してくれないかなぁ~

チロルチョコのページ → 


2.キットカット Bigリトル



裏にあるキャラクター(?)も可愛いんだけど



コロコロした形も可愛い♪

キットカットのサクサク感はそのままに、
折ったりするときに手が汚れる~なんてこともなく、
お手軽に食べられるのがいいわぁ~。



この時期になるとにわかに苺味のお菓子が増えるよね。

ネスレのキットカットのページ → 


3.ガルボミニ つぶ練り苺




私、ガルボが商品出たての頃から、
チョコの染みた感や、噛み応えなんか大好きで、
小さめのガルボが入ったミニの小袋が出てからは、
何かの度にNEWDAYSとかで買っちゃうくらい。

袋の後ろは...超シンプル。



いちご味なんだけど、「つぶ練り」って言うところが気になって
買っちゃいました。

つぶ練りってついているとおり...



つぶつぶが....



特に、いちごの酸っぱさがあるとか言うことではないんだけど、
いちごの香りが強いような気がしました~。


つぶつぶの苺のポッキーみたいなのを想像したけど
ちょっと違ったね~。
でも、中は普通のガルボ。
中のクッキーに染みこんでいるチョコも
苺のチョコだったらどんなだろうなぁ~って想像したよ。

それはそれで美味しそうだ!
メーカーさん、ちょっと検討してくれないかな~。

ガルボのページ → 




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする