goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

夜なべのお供...

2012-01-26 |  なう&つぶやき
この間コストコで箱買いした貼るカイロ、
大活躍中!!

今年は毎日2枚ずつ使っているかも...
腰と肩に近い背中に1枚ずつ...

この勢いだと、確か60枚入りだったと思うけど、
30日でなくなることになるのかな??

実は、今日も時間を忘れて作業中(--;)


(主人が出張に行っててよかった。
かまうヒマないから...^^;)



昔、まだ貼るカイロがなかった頃は、
母は要らなくなったストッキングに入れて
腰に巻き付けていたのを思い出します。

普通に使う分には、ガードルの中とかに入れていれば大丈夫だったけど、
看護婦さんとかだと、歩き回ったりしゃがんだりかがんだり、
なんていうので、よく床に落としちゃうので、
苦肉の策だったらしい。

よく駅にも落ちてましたね。
使い捨てカイロ。

だから、貼れるようになって便利になりましたよね。
トイレに落とすこともないし。


今日Fit Care Depotに行ったら、
使い捨てカイロは
足先に入れられるようになっているものとか
色々ありましたね。
面白いなぁ~なんて思いながら眺めてきました。



でも、こんなに指先が冷たいのは
高校生の頃以来かなぁ~。

身体が冷えちゃうと風邪も治らなくなっちゃうから
本当は暖かい部屋でぬくぬくとやりたいところなんだけど、
暖房費もバカにならないしね~。省エネ省エネ♪
腰には毛布を巻き巻きしています。


受験生も寒い中ラストスパートしてるんだろうなぁ~。
がんばれ~!

無事に桜の花が咲きますように♪


さて、私も温かい飲み物でも持ってきますかね...
あとひとがんばり。


今日はまとまりのない文章だった~。^^;




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする