Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

コストコでリピ買い♪ ~第35回 RSP in東京ベイ オリオン マーケットオー リアルブラウニー ~

2012-01-09 |  ケーキやお菓子とドリンク
RSPでご紹介頂いた『マーケットオー リアルブラウニー』。

RSPでも結構数の入った箱を頂いて、
最初は食べきれるかなと思っていたのですが、
思ったよりもすぐにあっという間になくなってしまい...
(ちょっプルで出ていた頃はまだ食べてなかったの)

この間コストコに行ったときに、
28個入りのLimited Editionと言うのを発見!




ケーキの箱みたいに持ち運びが出来ます。


で、買っちゃいました~。^^
でも、こっちは1個が小さめだった。




RSPで頂いたものは、Bigと書いてあるのですが、
1個は7センチ×10センチくらい?
案外大きいんですよ。
この間買ったのが1個20g、こちらは35g。



ショートニングやマーガリンも使っていないし、
着色料も使っていないって言うところもポイント高いですね。



中にはチョコレートの塊も~(^^)/

食感でいいなと思うのが、



表面のうす~い部分、ちょっとサクッとするんですよ。
バニラアイスに細めに切って
ウエハース代わりにしたりして添えても美味しそう。

温めて食べたことはないのですが、
レンジでチンして温めたものに、
バニラアイスを添えるという食べ方も出来るそうですよ。

たくさんあるから今度やってみようかな♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽スープ ~第35回 RSP in東京ベイ ピエトロ 「スパドレ」「スープドレ」~

2012-01-09 |  なう&つぶやき
RSPで頂いたピエトロさんのスパドレとスープドレ
当日会場でも試食をしました。



有名なピエトロのドレッシング↑のような容器に入っているのが
正式な容器のようで、


大さじ2杯で...



スープドレもカップスープになるんですって。



頂いたスパドレは3種類だったけど、
全部で6種類あるのだとか...


(なぜかここだけスクリーンが原色に...^^;)



同じく大さじ2杯で美味しいパスタになります~ということでしたが
私が参加した夜の部は...ブースの方では昼間の主婦の部で既に
ほとんど売り切れてしまっており、購入できず~でした。

今日の我が家の夕ご飯、



こんなでしたが~って蓋をしていたら分かりませんが、
娘にはコンソメのスープドレで、



主人はトマトのスープドレでスープを。



2つ揃うとこんな感じ。



どちらも容器に入っているときはドロリとしていて、
濃い感じですが、160mlのお湯で溶くということで、
さっとお湯を入れましたが、ちゃんとかき混ぜないと薄まりません。

でも、思ったより味が濃かったので、
もう少しお湯を多くして、2人分にしてもいい位でした。


生姜味がまだ残っているので、
これは春雨とかを入れてみたいと思います~。


パスタ、まだ試していないんですが、
どんな味かなぁ~。^^
最近はこういうお手軽なものが増えましたね。


でも、実はウチ、料理する時間よりも、
ピエトロのお店に食べに行った方が早かったりします~^^;





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする