Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

この春の新製品 ~麹ジャムと麹ディップソースとねぎとしょうがのソース~

2012-03-21 | ★お料理や食べものの話★
今日、モカさんからマルコメの麹ジャムの質問があったので、
画像を載せます~。近所のスーパーで買いました。

マルコメさんからは2製品。



麹ジャムは原材料名が米と米こうじのみしか書いてないです。



試食の時の女性曰く、
「ちょっと甘酒のような、ほのかな甘みです」

で、サンドイッチ用の食パンを切って
ちょっと塗ったものを食べさせてもらったのですが、
本当に甘みは少なくて、普段はあまり飲まない甘酒の香りでした。

アルコールは入っていないそうですが、
昨日書いた甘酒ジャムよりもっと甘酒っぽい。
あともう少し柔らかい。
甘酒ジャムの方が濃い感じもしますね。


もう一つ、麹ディップソースもあったから
こちらも買ってみました。



こちらはマヨネーズや豆乳、チーズ、にんにく...と
結構いろいろ入ってます。




あと、このソースも自分で作るのは大変そうだな、
でも美味しそう♪と買っちゃいました。^^



しょうゆ系のソースって、使う醤油でずいぶん風味が変わっちゃうし、
ねぎもこまか~くしてあるみたい。



チキンステーキにも合いそうだな、なんて思いながら。



多分娘は学校が始まったらもうお弁当じゃなくて学食なんだろうな、
と思いながら、ついつい便利そうな調味料とか買っちゃいます。

ほんと、麹モノ、流行ってるよね。



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする