Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

塩麹マジックだねっ!

2012-03-26 | ★お料理や食べものの話★
ちょうどスーパーに行ったら、豚バラのブロックが安くなっていて、
カレーもルーだけでなくレトルトも安くなっていたもんだから、
いざって時の修羅場めしにもいいや、とルーもレトルトも買い込んできました。

ルーは試食もやっていたZEPPINカレーが、
中に半生のようなソースが入っているのが面白くて、
ちょっと買ってみたのですが...



ほかに、ちょっと大人なカレーのルーを買ってこっそりスパイシー系で
ブレンドしようと思ったら、娘に気づかれた...

結局ほかに買ったルーは...

バーモントカレーの辛口だった...(--;)

だから今回のブレンドはZEPPINカレー(中辛)とバーモントカレーの辛口。


いつも角煮とかを作るとき、
豚バラブロックってそんなに柔らかくならないんですよ。
箸で切れるほどにはなったことがない...^^;

途中で固さ加減を見るときの味見で、
だんだん角煮がなくなっちゃって、
出来上がりのころには数切れになってる。(^^;)


今回は前回の鶏肉にまぶした残りの塩麹をビニール袋に入れて
その中に豚バラブロックを入れて、そして空気を抜くようにして口を閉じて
塩麹を広げました。

それを、また一晩冷蔵庫の中で放置。


それを一晩経ってからとりだして、
塩麹をささっと水で洗い流し(生米ついてるししょっぱいからね)
結構大きめのひと口大に切って、いつものカレーを作るように
調理しました。

す...る...と...

お肉が軟らか~い!!


ただ、煮込む時間は短かったので
お肉に塩麹の風味が残ってました。


それが、2日目になったらお肉にカレーの風味が入り込み、

うま~~~~~~~い!!



(↑前日より確実に液体が増えて具が減ってる...)

ZEPPINカレーも、思っているより濃度があって美味しい!


2日目以降のカレーの減るスピードが半端なく、
あっという間に売り切れとなりました♪

次はいつ売り場でお目にかかれるだろうか...塩麹...
今日の秋田の物産展で買っておけば良かったなぁ~





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする