Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

夏の庭より…

2014-08-13 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
日本の真夏って、実はあまり花が咲くものは少ないのかも。


だからか、家の門から2階に上がる階段までの間では
こんな小さな花にありんこがきて蜜を集め、



それから、小さいチョウが来て、



ハチみたいなのもいたかも。




バラで咲いているのはこれだけ。
(あともう一輪は咲きかけ)


柚子は台風にも負けず、



今は3センチ位まで大きくなっています。

また今年もちんまいのが沢山なるんだろうな~。



今日は0時にお電話しなくちゃいけないの。

もう眠くて眠くて仕方が無いわ…(^^;;



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまっちゃうおじさん と ぼのぼの…

2014-08-13 |  I LOVE 文房具♪
先日行った原宿のキディランド。
娘の目的は「ぼのぼの」のフェアですが、
一番欲しかったのは



もにまるずのぼのぼのバージョン。
先行発売だから、そのうちに、
もにまるずの取り扱い店で販売されるはずですが、
それが待てないんだそうですよ…



指でプニプニとつぶせるその触感。
まあ、わからなくもないけど、
他がなければ私なら買いに行かないかも。




ところで、「しまっちゃうおじさん」って知っていますか?

ぼのぼのがメソメソしていると、
しまっちゃうぞ、と出てくると
ぼのぼのの空想の中だけで生きている
おじさんなんです。



フェアでもらえるハガキや、
マルチクロスにも登場。



なんだか面白いわ~。




ちなみに私は、





こんな感じ。
やっぱりふわふわステッカーとマステは買ってしまったわ…(^^;;





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素揚げ野菜のアレンジ3種♪

2014-08-13 |  おうちごはん
レシピブログさんから頂いていた
こちらのカレールー。



ジャワカレーのプライム版。
中辛だったけど、我が家の家族には辛すぎて、
レシピ提出期限が過ぎた後にチビチビと使っておりまする。(^^;;

今回はひたすら野菜を素揚げして、
プライムジャワカレーのルーをかけて、
トースターでチーズをかけて焼いてみました。



これは野菜を食べるためのカレーなので、
なんとか娘でも食べられました。

また、ひたすらたくさん素揚げしたので、
余った野菜はほかにもアレンジ。

ナスとカボチャは揚げ浸しに…



ジャガイモは、明治屋のコンビーフと、



一緒に炒めてみました。



なかなか使いでがあったわ~(^^)



今日は夕方帰宅した主人が、急に

「明日から休み」

と言い出しました。

先週末、月曜日をお休みするというので、
ほかに休みを取るのか聞いたら、
休まないと言ったので、
私は明日も明後日も休みを入れずに仕事あり!



娘はなんの手伝いもせず、
毎日昼過ぎまで寝ているなど生活もずれたまま。
その上、主人がいるのでは困ったなぁ…

スキマ時間を使えないし、
車も自由に使えない…(ー ー;)




参ったなぁ。





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする