Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

すむすむ アンバサダー限定イベント「最新住宅設備を見て・比べて・納得!」に行ってきました♪

2015-09-28 | ★アンバサダー など★
家を建てる前から、家の模様替えとかも方眼紙に縮尺決めて書いたりとか、
家の設計図を書いてみたりするのが大好きでした。

今住んでいる家を建てるときにも、主人とあーでもないこーでもない、
それから、住設もいろいろショールームに見に行って、
建てた住宅メーカーの標準仕様とは違うものを選んだりしました。

そしてそろそろ18年経ち、今年で19年目になります。
そうすると、いろいろ不具合とかが目立ってきて、
一番最初はトイレをリフォームして、
先日はインターホンを付け替えたり、と
さまざま手を入れなくちゃいけなくなってきています。

今回、Panasonicのショウルームの「すむすむアンバサダー」になり、
横浜駅東口にあるPanasonicの横浜ショウルームとリフォームパークで行われた
すむすむ アンバサダー限定イベント「最新住宅設備を見て・比べて・納得!」に参加しました。



この日は19日に迫ったオープンより前に1Fのリフォームパークも見せていただきました^^




まずは「すむすむアンバサダー」の説明から始まり、
こちらの横浜ショウルームの歴史をお勉強。

すむすむとは、PanasonicのSumu-Sumuという住まい・くらし方情報サイトで
暮らしの中で実際に役立つ実践的な内容や
将来の住まいづくりに役立つじゅほうを提供するホームページです。サイトはこちら


今回ミーティングが行われたのは2階にある「すまいカフェ」です。



こちらでは週末などにIHクッキングセミナーなどが行われていますので
HPからイベント情報をチェックしてみてくださいね。^^


そのあとはリフォームパークとショウルームを見せていただきました。



リフォームパークでは、ある程度の家族構成やシチュエーションなどを決めての
リビングダイニングキッチン(LDK)などがあり、
その設定が細かいのに一同驚いたりしました。



ショウルームもあるので工務店の方らしき方とお客さん(建主さん)家族が待ち合わせをして
住設を見に来たりされていました。
(ウチを建てた住宅メーカーの営業さんも工務店さんも一切一緒に来てくれることはなかったので羨ましく思いました。)

また、ひと昔前の収納と新しい提案としての収納なども比較しながら考えることができます。



見学の後はIHクッキングセミナーに参加。
IHヒーターも進化し、鍋ふりもできたり、
一定の温度を保つ仕組みも教えていただきながら
てんぷらなども簡単にできちゃいます!

鍋に生地を入れてセットしたらまんま放置で焼いた紅茶のケーキも...


(ヒントになっちゃうから答えは消しました)

そして数量限定だそうですが、海洋堂が作成したミニチュアフィギュアのガチャも
リフォームパークを回ってクイズ↑に答え、受付に提出すると貰えちゃう♪



すむすむアンバサダーのイベントの後は
一緒にアンバサダーになっていたお友達とあーでもないこーでもないといろいろお喋りしながら
キッチン回りなどの食洗器やシンク、収納棚など細かく見て回っちゃいました。

これからも楽しみながら「すむすむアンバサダー」を頑張ります♪


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅通信】小梅のカワイイ写真の撮り方と大きなクロネコ@新宿

2015-09-28 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は新宿の大きなクロネコを見に行っていたので
ちょっと仕事の終わりが遅くなりました~^_^;



実物!

ウチには実物のクロネコが居るにもかかわらず、
ヤマト運輸の【巨大クロネコ全国行脚の出発式】に参加しちゃいました(*^-^*)
詳細は別途記事にしますが、



こんな感じです。

ところで実物のクロネコの方、
今日は小梅の写真の撮り方を変えたんですよ。

この二枚がそう。





自撮りモードで撮りました(^^)v


なかなかカワイイでしょ?
(親ばかでスミマセン^_^;)



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする