Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【デパ地下グルメ】博多餃子「八助(はちすけ)」の『ひとくち餃子』

2015-09-29 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
デパ地下って、もちろん常設のお店もあるんだけど、
たまに出ている地方産品のも楽しみで、
つい用事が終わってもぐるぐると回って長居しちゃう^_^;


今日食べたひとくち餃子もそう。
この間横浜そごうで買ったものなの。



冷凍だったから、ストックにもいいかなと思ったんだけど、
何もおかずを考えたくなくて今日はこれを選んじゃった(^^)
(こういう時のためのストックだよね?)



調理のしかたは紙に書いてあるし、
本当にその通りにしただけ。



ちょっと油をひいたお鍋に並べて、
お水を50mlとで蓋をして蒸し焼きに。




超簡単なのに美味しかったですわん(*^-^*)


まだ残っているから、今度は野菜たっぷりのスープ餃子にしてみようかしら。
丸くしてあるひとくち餃子は破裂しにくい気がします。

博多餃子「八助」のHP⇒http://www.hachisuke.jp/index.html



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコ(黒猫)が大きくなっちゃった!@新宿メトロプロムナード

2015-09-29 |  クロネコヤマトアンバサダー
昨日行われたヤマト運輸の【巨大クロネコ全国行脚の出発式】に参加してきました。

私は東京駅から丸の内線で行ったので、
改札を出てメトロプロムナードの右側。
昨日から高さ2m、長さは6mの大きなクロネコがいます。



こちら、クロネコヤマトの「宅急便コンパクト」のプロモーションで作られたものなんです。
前回は顔の部分のみを作ったそうですが、それが好評だったので今度は全身を、ということになったそう。

新宿では9/28~10/4まで。
その他全国9都市で同じイベントをするそうですよ。
都市名はその都市の開催の直近にサイトで告知するそうです。



ところでこの動画ご覧になったことありますか?

クロネコが箱を組み立て!?


宅急便コンパクト」の箱を、
なんと、リアルクロネコが組み立てるという...

モデルはこの猫ちゃんで、3歳なんですってよ。
ウチの小梅も3歳になったら箱の組み立てができるようになるかしら??(いや、たぶん無理~)



光の加減でちょっと固そうに見えるかもですが、
ちゃんとモフッとして毛並みになってます。^^



お耳のところを見てもらうと分かるかなぁ?ね?
さわり心地もいいんですよ(^^)


グッズは全部クロネコがどこかにデザインされていて、



巨大クロネコの左側には30メートルにわたって、
「宅配便コンパクト」に入れて送ることを想定したグッズが展示されているのですが、
そのどれもにクロネコのモチーフが入っていたりします。^^



100種類あるそうですが、これらはこの展示のために作られたものなので、
実際には売っていないものだそうです。

ヤマト運輸のご担当者にお話を伺う際には
「これらのグッズもぜひクロネコメンバーズのポイント交換でもいいから作ってください!」
というリクエストが出ていましたよ♪



ところで、この巨大なクロネコさん、鼻を押すと「ニャァ」と鳴いて、
口が開き、このイベント用にデザインされたオリジナルの
宅急便コンパクト」の箱が出てくるんです。

中にはグッズが入っていまして、
ちょうど並んでいるときにこんなテープが出てきたらいいなぁ、と思って
写真を撮っていたのですが、



実際に出てきたのはこういうテープでした(^◇^)v



一緒にヤマト運輸の【巨大クロネコ全国行脚の出発式】に参加したお友達ブロガーさんと
何が入っていたか見せ合いっこ♪



中身はTシャツ、テープ、マグネットシート、ステッカーの4種類と聞いていたので、
そのうちの3種類を見たことになりますね。

今回のイベントで貰える「宅急便コンパクト」のボックスは
オリジナルのデザインだったりするのですが、
そのほかいろいろヤマト運輸のご担当の方からお話を伺ったので、
それは「別記事」でご報告しますね。

ちょうど30mくらいのところからだと係りの人に40分くらいかかります、と案内されたのですが、
実際かかったのは20分くらいだったかな?

ちょっとお時間に余裕があるならいかがでしょうか。
猫好きさん、黒猫好きさんなら、
並んでいる間にグッズを見るのも楽しいですよ。^^





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅通信】我が家のPUMA

2015-09-29 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
我が家のPUMA(笑)



さっきから小梅に右手を捕獲されて、
ブログが書きづらいです。





あ、解放されました(*^-^*)





でも目の前に…

スマホばかり触っていないで構えと
無言の圧力…



ということで、明日は1日外出だし、
小梅さまの機嫌取りをしてきます。


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする