Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

最強の組み合わせ♪ 「豚バラのマッシュルーム巻き」×「タマノイ 胡麻だれ」

2017-01-16 |  おうちごはん


コロンとした可愛いブラウンマッシュルーム♪
香取にある芳源マッシュルームで収穫されたものです(^^)

以前大量に購入した時に冷凍しておきました。

それを豚バラ肉の薄切りで巻いて...
電子レンジでチン♪

そして第55回RSPin品川のブースで購入した
めっちゃ美味しいタマノイの胡麻だれをかけたら



最高に美味しいです!

実は、夕飯にどこぞのネットで見かけた
カイワレともやしの豚バラ巻を作ったんですけど



これが好評すぎて



豚肉600gくらい使って、山ほど作ったのに
(たぶん30個くらい作りました!)
ほとんど残らず、私はマッシュルーム巻を作ったのでした。


チンする時間は4分間。
豚肉には塩も胡椒もしなかったけれど、
このタマノイの胡麻だれでみんなモリモリ食べちゃったのでした。

みんな食べ盛り~♪ あれ??



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五反田でマグロ自慢の個室居酒屋@たくみ 五反田店(五反田)

2017-01-16 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
なんとなくマグロが食べたくなるのは
子どものころから当たり前のようにある魚だからなのかしら。
馬肉を見て、あ~、マグロも食べたいな、なんてポロリとこぼした言葉で
マグロのお店をさっと見つけてくれるのはさすが私の食べ仲間!



五反田の駅近にある「たくみ 五反田店」。



あら、ここは2つのお店が一体になっているスタイルなのね。



店内はカウンター席あり、



テーブル席あり(お客さんがいたので撮影できず)、個室あり。



その個室もタイプがいくつかあるようで、隠れ家風です。



簾越しってちょっとミステリアス~。

さて、この日のおススメはこんな感じ。



お通しは「大根とホタテの塩煮」



あっさりとした味わいです。

ドリンクは「かのか カシスのソーダ割り」



かのかは初めて飲みましたが
カシスというと色が赤いのかと思っていたら透明でした。
ちょっとビックリ。でも、とても飲みやすいです。

まずはおススメの「まぐろ断面刺し」



豪快に盛り付けられた断面刺しは
赤身と大トロと中トロをたっぷり食べられるので大好き♪



赤身はすだちと岩塩でどうぞ、とのことですが、
まずは大トロからいっちゃった♪



普段はこんなにわさびつけないのにね~。
気が大きくなってたっぷり載せて、ツンと来ました!!!

また、たっぷり量があるのでこんな食べ方もできますと提案してもらい、
酢飯と焼き海苔のセットも追加。



そうするとペロッと食べ切り!
マグロとご飯の相性は抜群だよね♪



ごはんダイスキーにご飯を見せちゃいか~ん!
すっかりしっかり食べちゃった^^;

「肉屋さんのポテトサラダ」



ベーコンが上にひらりと載ったポテトサラダ。
ポテトサラダ自体はシンプル。



個人的には...ベーコンは上に載っているよりも混ぜこんである方が好きかなぁ。
風味が出るもんね。

おススメマグロ料理の第2弾「マグロの竜田揚げ」というつもりが、
タルタルに惹かれて「手造りタルタルマグロ南蛮」をオーダー。



そうしたら、こんなにタルタルソースがたっぷり載ってきた!
ほとんどマグロ南蛮が見えないので後ろから...



もうここまででガッツリお腹いっぱい。
自家製のタルタルソースは酸味も柔らかで美味しかった!
だからかなり食べ過ぎた...

あとはのんびり「スカッシュハイボール」を飲み



「川海老の唐揚げ」をつまみながら



しっかりおしゃべり!

最後はやっぱり別腹でスイーツで〆。



「つぼ入り白玉ぜんざい」で。
届いたときは壺一杯入っていたらどうしようかとちょっと恐る恐る開けてみたけど



普通の量でホッとしました。



白玉がモッチリプルリで美味しかった(^^)v

メニューのそれぞれがボリュームがあるので
二人、よりはグループで行く方がいろいろ食べられていいと思いますよ。
個室もバリエーションがあるようです。

まだ開店してからさほど経っていないけど
既に常連さんもおられるようだったので、
予定が決まったら予約して行くのがおススメかしら。
ぜひちょっとお忍びみたいに個室でしっぽりマグロにまみれてみて♪



たくみ 五反田店
TEL:03-6277-2839
東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス東五反田ビル 3F



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする