Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ワーママのコミュニティアプリ「ままのわ」の「ライブ相談」

2018-02-19 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
ワーママのコミュニティアプリ「ままのわ」、



NTTレゾナントから出ているアプリで、
同じシチュエーションのママが分かりやすく、
ちょっと愚痴ってみたり、相談してみたり、
共感を求めてみたり...とか、



さまざまな使い方ができるアプリ。
エヌ・ティー・ティレゾナント様のプロモーションの一環で
ままのわ」を利用しています。

なんと!dポイントもたまっちゃうキャンペーンも開催中。



【100ハート獲得キャンペーン】
dアカウントでエントリーして、他のコミュニティー会員の方から
月間で100ハートを獲得された方にdポイントを100ポイントプレゼント

【はじめてのハートタップ】
指定のキャンペーンコードでエントリーし、気になる投稿やコメントに
ハートをタップしてくれた方に、dポイントを10ポイントプレゼント

あんまり頑張りすぎない程度に、でも、
言葉はあまりしっくりこないけどしっかり自分に役に立つことを拾えると思うの。

プッシュ通知もあるから、キャンペーンも逃さないし、
「ライブ相談」のチャンスも逃しませんよ♪

特集のところには「ライブ相談」のスレッドが。



メグたんが可愛い♪



よしっ!「ライフオーガナイザー」の太田先生の時に質問しよう!と決めておりました♪



用事が終わってアプリを開いてみると、
あら、私が聞きたかったこと、既に質問されているわぁ...



なんか、私、年々お片付けが下手になるようで、それが悩み。
やりたいこともやらなくちゃいけない事も沢山あって、
お家でするようなお仕事もいただくようになり、資料も増えます。

すると「ライフオーガナイザー」の太田先生は



こうお返事を返しています。
そうか、1日1捨て、なら私もできます!
ちょっと気持ちが軽くなりました。
専門家の言葉ってこういう効果もあるのですね。
その日から1日1捨て、小さいものからですが、始めています。



同じように子どもを持ちながら働くワーママのコミュニティ「ままのわ
気になったらDLしてコミュニティを覗いてみてね。^^

-----------------------
▼App store
http://ur0.pw/I3Kq

▼Google Play
http://ur0.pw/I3Kt
-----------------------




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりUVケアができる上に化粧直しにも使えちゃう!第一三共ヘルスケア「トランシーノ薬用UVパウダー」

2018-02-19 |  コスメ・ヘルスケア関連
第一三共ヘルスケアの「トランシーノ」シリーズは、
製薬会社のしみケア総合ブランドとして、
インナーケアできる飲み薬から美白スキンケアシリーズまで
幅広く展開されていることで有名ですね。

私もそばかすが多かったので、
トランシーノホワイトクリアCのお世話になったり、
そのほかにも、薬用スキンケアシリーズのパックを使ったり、と
なにかと頼りにしています。



ところで、スキンケアしながら強力UVカットしてくれる薬用UVパウダーが
トランシーノの「UVケアアイテム 」に仲間入りしたんです。



薬用肌荒れ防止成分である、「グリチルレチン酸ステアリル」配合なので
UVアイテムですが、肌荒れも防止してくれ、
また、気温によってはUVミルクなどだと肌がべたつくように感じることがあるのですが
プレストパウダーのように肌に載せるので、さらっとした仕上がり。



パフは毛足の密なパフで、上手にパウダーを肌に載せてくれます。

使い方はちょうどよい動画がありましたのでそちらを載せますが、
このやわらかなパフを面で使ったり細く使ったり押さえるように使ったり...

動画で分かる!トランシーノ薬用UVパウダーの使い方


90度回すように粉を付け、



また登場の手の甲に伸ばしてみると



必要以上に粉が載らないので、余った粉はパフに吸わせて広げられます。
簡単に均一に広がるのはいいですね。よれないので嬉しいです。



厚みも薄めで直径も最近のファンデよりも小ぶり。
コンパクトだからさっと出して化粧直しにも使えるのがいいわ。
汗、水に強く崩れにくいウォータープルーフ処方だから、
これからの季節にピッタリ。



ワンカラーしかなくて、私の肌の色より明るめだけど
薄く透明感がある仕上がりなので違和感はありません。



ファンデの前に付けるUVケア商品を付けるのを忘れがちな私には
かなり心強いお助けアイテムだわ~。^^
気になったらこちらからチェック↓

トランシーノのキャンペーンに参加中[PR]




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーママが繋がるコミュニティ「ままのわ」

2018-02-19 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
gooブログのPC画面だと「GOOブログ NEWS」のところに
ママコミュニティ「ままのわ」」ってあります。

ずっと気になっていたんですが、先日アプリを発見。



エヌ・ティー・ティレゾナント様のプロモーションの一環で
スマホにインストールしてみました。



アプリの作成元はNTTレゾナント(つまりgoo)だし、
安心してDLできました。

アプリの説明もコミュニティの説明もすごく詳しくて、
ちょっと詳しすぎるくらいかも...



画面も具体的。



こういうの海外のアプリにはあまりないですよね。
いつも感覚で使っちゃうもの。



ところが、「ままのわ」はワーママが安心して使いやすいように
とっても説明が丁寧。



なぜそう設計したのかが分かりやすいんです。
私も今は家での作業が中心の仕事形態になっていますが、
オフィスで仕事をしていた時、まだ子どもが小さかった頃は比較的ママさんの多い部署だったので
いろいろ相談したり話を聞けてとっても参考になりました。

でも、最近は一つの部署にワーママが多いとは限りませんよね。
ワーママにとって会社にいる時間って比較的落ち着いて物事を考えられる時間なんですが
そんな時間に相談とかできたらすごくいいと思うんですよ。

そんな一つの手助けになるならこういうコミュニティで
子どもの数や働き方の同じママのアドバイスなどを参考にしたり、っていうのもおススメ。

私も、もう子どもは大きくなったけど、今は児童委員のお仕事もしているので、いろいろ知っておきたい!
イマドキのワーママのお悩みはきっと私がフルタイムで働いたりしていた頃とも違うし、
職種によってもだいぶん違うみたい。アイコンで子どもの数や働き方が分かるので、
そこに注目してスレッドを読んでみたりしています。

私と同じ体験もあれば、同じ体験に対しての違う解決法もあったり...
その時にはすごく悩んだけど、時が過ぎたら忘れちゃっていることもあったり...
ちょっと懐かしく、でもその時にはすごく真剣だったから、
ストレス発散でつぶやいてみたり...
たまには「ままのわ編集部」から「お題」が出てみんなが答えたり...
ワーママならではの体験や考え方だけでなく、
専門家が答える「ライブ相談」なんていうのもあるのでなんだか安心できそう。




それに、dポイントもたまっちゃうキャンペーン中。



【100ハート獲得キャンペーン】
dアカウントでエントリーして、他のコミュニティー会員の方から
月間で100ハートを獲得された方にdポイントを100ポイントプレゼント

【はじめてのハートタップ】
指定のキャンペーンコードでエントリーし、気になる投稿やコメントに
ハートをタップしてくれた方に、dポイントを10ポイントプレゼント

プッシュ通知もあるから、キャンペーンも逃さないし、
「ライブ相談」のチャンスも逃しませんよ♪


気になったらDLしてコミュニティを覗いてみてね。^^

-----------------------
▼App store
http://ur0.pw/I3Kq

▼Google Play
http://ur0.pw/I3Kt
-----------------------




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする