Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のおやつ♪ スワンベーカリー「マドレーヌ(バターケーキ)」

2018-06-25 |  ケーキやお菓子とドリンク
故・小倉昌男がヤマト福祉財団を設立し、
ヤマトホールディングスとともに設立した「スワンベーカリー」は、
現在350名以上の障がい者が経済的に自立をして、
仕事を通じて社会参加を果たしている場でもあります。

カフェを併設したお店やベーカリー店など直営、FC合わせて29も店舗があります。

今回、クロネコヤマトアンバサダーのミーティングに参加し、
お土産で「マドレーヌ(バターケーキ)」をいただきました!

カワイイ柄のパッケージ♪



箱の大きさは、宅急便コンパクトのBOX型よりも心持ち大きく、
ちょうどA4サイズくらいの面積で厚みが5センチくらい。



中には6個もの黒猫の焼き印の押されたマドレーヌ(バターケーキ)。



スワンベーカリーの成り立ちが書いてありました。



普通はスワンの柄の焼き印のようなのですが、
クロネコヤマトアンバサダーのミーティングだったので
特製の黒猫の焼き印を押されていたようです。



ねっ♪



マドレーヌ(バターケーキ)はすごくきめが細かくて、
ふわっとしていて、マドレーヌ(バターケーキ)と言うけど軽くて、
口の中に入れると溶けるよう。

あっと言う間に一つ食べ終えてしまいました。

明日はバニラアイスを添えて食べてみようかな。


ごちそうさまでした♪

ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら・桃之介通信】本ニャンは知らない...

2018-06-25 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
すっかりすっかり忘れてた!
1年に1回のお約束...
ワクチン接種です。



もうすっかり今年は3匹とも終わったと思ってたんだけど、
そういえば、子猫は2回接種してたんでした...


大きな図体なのに、診察室の中ではしっかり私にしがみついちゃうという
そんなビビリの桃之介(笑)



知らぬが仏というか、
知らないうちが花というか、
今回はすんなりとキャリーに入ってくれるかしら...

というかまた大きくなったからキャリーに入るかなぁ~





ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
モバペ|ペット人気ブログランキングモバペ|ペット人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回クロネコヤマトアンバサダーミーティングに参加してきました♪

2018-06-25 |  クロネコヤマトアンバサダー
23日に久しぶりにクロネコヤマトアンバサダーミーティングが開催されました。



開催されない間には、ザックリ言うと
ヤマト運輸は大量の契約社員さんが正社員になる、とか、
Amazonの配送のこととか値上げのこととか、
それから午後の配送時間帯が少し変わったり、
配達の方々が持つ端末も変わってました!

そんなこんな色々あって、もしかしたらアンバサダーなくなっちゃうかな?
なんて気にしたんだけど、また再開されてうれしいです。

ご担当者の浅野さんのお話によると



その間には、ヤマト運輸の方でも、



クロネコヤマトアンバサダールームを開設したり



ヤマトグループ「関西ゲートウェイ」を開所していて、
見学を受け付けていたり、



日本初のスーパーフルトレーラ25(車両長25メートルの連結トレーラ)を導入して、



厚木、中部、関西の各ゲートウェイ(GW)間で運行していたり、



三菱ふそうの電気小型トラック「eCanter」を導入
して、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で25台とのことですが使われていたり...していました。


また、2020年には東京オリンピックが開催されますが、



ヤマト運輸は「東京2020オフィシャル荷物輸送サービスパートナー」となっていて、
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を物流から支えるんだそうです。



スポーツ、特にハンドボールを応援するんだとか。
女子代表は「おりひめJAPAN」、男子代表は「彗星JAPAN」だそうです。

と、やっと今のヤマト運輸ニュースに追いつきました。^^



このほかにも、今のクロネコメンバーズについて...



現在の会員数は、



男女の比率が半々というところにちょっとビックリ。
逆に登録されている方が2000万人と、多いから男女比が半々なんでしょうか。



最近はコンビニ受け取りやマイカレンダーなんて機能も増え、



クロネコメンバー割りも特に送る頻度の高い方は活用すると割引も使えそうですね。
私はEC側の機能も使ったことがあるのですが、電子で伝票を作成できると
後々の管理がとても楽ですよね。



また、ECサイトでクロネコメンバーズと連携すればECサイト内で
受け取り方などの指定が出来るような取り組みもされているそうです。


そんな説明を受けた後は、グループに分かれてのワークショップでした。



結構頭を使いまして、
燃え尽きました(笑)


アイデアはすべてミーティングルーム内に置いてきましたが、
いくつかは3年後に実現化されていると嬉しいわぁ。



そんなクロネコヤマトアンバサダーミーティングでした。

しかし、ヤマト運輸さんのプレゼンはスライドの数も多くて勢いがあるわぁ~。

そしてお土産にはスワンベーカリーのマドレーヌをいただきました♪
マドレーヌのお話はおやつに食べたときに(^^)v



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする