goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のおやつ♪ 鎌倉紅谷「クルミッ子」

2018-07-05 |  ケーキやお菓子とドリンク
やっぱり美味しいクルミッ子!



季節ごとに中のフィリングの柔らかさが違って、
今の季節は柔らかいのだけど、
そういうのも好き。

また幸浦に行って切り落とし買わないと~
鎌倉で買ってもいいけど...

あぁ、お腹空いてきた...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰の衣類か分かるようにしたいときに便利なテープ ~KAWAGUCHI「タグペタテープ」~

2018-07-05 |  I LOVE 文房具♪
本日もISOT(第29回国際文具・紙製品展)へ。

お名前付けなどで秀逸なものも発見し、
時間はかかるかもですがご紹介していきたいなと思います。



まずは「KAWAGUCHI」さんのブース。

新商品がこちらの「タグピタ」という布シール。



正確には、長方形のものは今まであったのですが、
ハートやリボン、スターなどいろいろな形をした布シールが新商品。



こうやってタグに貼っておくだけで、
似た商品も見分けられるんです。

男の子も大きくなると洗濯した衣類が見分けがつかなくなる、なんてありますが
名前を書いたりしたら思春期の男の子なんてめっちゃ怒りますよね。
兄弟の洋服も、間違えてタンスに入っていたりしたら怒られたりしませんか??
家事をやってあげてるのに...

で、シールを貼って24時間したら水にぬれてもOKなんだそうで、
お洗濯にはアイロンがけが必要なようです。タグペタテープはアイロン不要だそうです!!



こんな使い方もできちゃいます、とのことでした。

文房具の展示会ではありますが、
こちらの会社は元々手芸用品の会社なんですって。

紙に色のついたテープを貼るように、



さまざまな形の布テープを貼ったり



普通にマスキングテープのようですが



「NUNO DECO」という商品名で様々なテープが出ています。



フレークシールっぽいものもあるんですよ。



究極は、靴もこうやってデコってしまったりして...素敵♪



また、今回はとても発色のよい布書き用の「NUNO DECO PEN」を使って



体験もさせていただきましたが、



この生成りのペンケースが...



こうやって貼れる「NUNO DECO テープ」と



こうやって書ける「NUNO DECO PEN」を使って



自分だけのペンケースに♪

あと12時間ほどしたら、「NUNO DECO テープ」も剥がれなくなるので
アイロンをかけたらお洗濯もOKになりますし、
ペンで塗ったところは色の定着に特にアイロンも不要です。

お名前付けだけでなく、オリジナルのマークを付けたり、
それに着色したり、なんて親も楽しむうちに、
それを着る子どもが喜んで自分のものを大切に扱うようになると思うので
子育てのアイテムとしてもいいですよね。


もっと娘が小さいときにこんなアイテムがあったら
ほんとにありがたかっただろうな~と思いました。

タグピタも含め、
NUNO DECOシリーズ
、おススメですよ~


※文具PRサポーターとして参加しています。

ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする