Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

餃子パーティがしてみたい!@ ラーメン新世 本店(産業道路駅)

2018-07-09 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
主人の宿舎まで車でお迎えに行ったのでその近くでザ・工業地帯でのお昼ご飯。
なぜここかと言えば、こういうところで食べてたよ~と教えたかったらしいです。



ラーメン新世 本店

お店の目の前は産業道路と首都高。
お店を背にして右手は大師とか、東京方向、
左手は水江町のコストコとか、横浜方向。

食べに来るのはこのあたりの工場の人とかが多いかも。
土曜日で半分以上が作業着を着た人。
平日はもっと作業着を着た人が多いんじゃないかな、と思います。



店内は思ったよりもずっと広くて、カウンターメインのエリアと
写真のエリアはテーブル席ばかりのエリア。
我が家はテーブル席で。



私は「広東麺」に



半ライスとギョーザのセット付き。



ギョーザは皮がモッチリタイプで結構好きかも。
もうちょっと底面がしっかり焼かれているともっと好き。



広東麺は麺が太目かな。これまたモッチリでボリュームがあり、
味は濃そうに見えてさほどではなかったです。
ちゃんとあんの中にウズラの卵が隠れていました。



主人の中華丼。
同じものが広東麺にもかかっている感じかな?

娘は...



「冷し塩ラーメン」



中に氷も入っていて、キンキンに冷えていたので、
店内にしっかり効いている冷房と相まって...ちょっと寒がっていましたが、
味は美味しかったようです。

ところで、川崎の餃子と言えば...



この味噌だれが有名なんだそうで...
もちろんこの味噌だれを付けて餃子を食べましたが
(娘にも半分食べてもらった)



こんな餃子パーティメニューもあるそうで、
結構気になる...ギャル曽根なら完食しちゃうんだろうな。




そしてメニューの右側の一番上にある「チキンチャーハン」は
主人が一度では食べ切れない!上にのっている唐揚げで1食分はある、というのです。
多分私も食べ切れないと思いますが、
つなぎを着た若いワーカーさんはペロリと完食していたのでした。若いってすごい...


生麦にも支店があるようなのですがどちらも駐車場のないお店なので、
事前に周囲のコインパーキングをチェックしないとですね。


ラーメン新世 本店
TEL:044-266-4818
神奈川県川崎市川崎区日ノ出1丁目1-16



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三軒茶屋 佐藤青果店の「そのまま食べても美味しい切干大根」

2018-07-09 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
三軒茶屋の茶沢通りにある佐藤青果店には、
草彅剛さんがお気に入りの新玉ねぎのドレッシングを扱っていて
稲垣吾郎さんにプレゼントしたりもしてるそうです。



お友達が買いに行ってくれたんだけど、
その時は品切れで、代わりに美味しい切干大根を買ってきてくれました♪



多分大根は普通のよりも薄めに切って干してあるんだと思うけど、
そのまま食べても大丈夫というので食べてみたら
噛みしめるほどに味が出て美味しい!

サラダで食べるのも美味しいそうなので、今度試してみなくっちゃ。

お友達にもお礼を言わなくちゃ。
で、チャンスがあったらドレッシングを買いに行こう♪







ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする