Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のおやつ♪ 葉山牛ポテトチップス

2021-08-17 |  ケーキやお菓子とドリンク
神奈川限定でこんなポテトチップスが出ていました。


へぇ、葉山牛か~。


松坂牛よりもきっと流通量は格段に少ないであろう葉山牛。


結構原材料名の欄が大きくて文字で一杯。
販売者は材木座にある大森商店だって。知ってる?


ナミナミカットで食べ応えあって、ビーフステーキだな~って味。味はビールにもよく合いそうで美味しいですよ。
でも、考えてみたら葉山牛ってコロッケの中に入っているくらいしか意識して食べたことなかったかも…と思い出すくらいなので、これが「松坂牛」とか「赤牛」とか、諸々の銘柄牛を言われても…区別できないし、分からないかも、と思っちゃった。失敗したわ。


神奈川って何が名産?と言われたときにこういうポテトチップスの味になるようなものってないのかもなぁ~。
横浜だって、ナポリタンとか、ポテトチップスになってもなんだか美味しそうではないしなぁ…。商品開発って難しいねぇ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「世界黒猫の日」

2021-08-17 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
8月17日は世界黒猫の日とか黒猫感謝の日とか言われます。
我が家の黒猫「小梅」も

こうめちゃ~ん、と呼ぶと


なんにゃ?

とこっちを向いてくれますが、毛づくろいで忙しいらしく


すぐに毛づくろいを再開。

またもう一度、小梅ちゃん?と呼ぶと…



何なのニャ?

と、ちゃんとこっちを向いて反応してくれます。

主人がちゃんと自分の名前が呼ばれてるのが分かるんだな~、と感心しますが、実は怒られる時には聞こえていて顔はこっちを向いても耳があっち向いてる、なんてことも多いんですよね。人間の子どもみたい(笑)



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする