Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

先に進めておいてよかった…

2022-03-02 |  家族のこと
明日は午前に理事会と午後に役員会があることが分かっていて、
どちらも総会資料の一部を使うことが分かっているので、
一昨日までに理事会分を、昨日までに役員会のメインの部分を、
今日の午前中までに役員会の残りを仕上げておきました。
普段はギリギリまでやっている感じなのですが(←コラ!)、
めずらしく早く進んで、逆にやり残しがあるのではと心配になる感じ(笑)

そうしたら、キマシタキマシタ!
父が「明日時間あるかな?」と。
何かと思ったら、ず~っと愛用していたPIXUS MX420の廃インクの容器がいっぱいになり、印刷したら紙が黒く汚れてしまうようになったと。
それを修理に持っていきたい、というのです。



でも調べてみると、PIXUS MX420は2011年に発売された機種で、既にサポート終了、修理も不可能です。プリント、コピー、FAX、ADR付きでさらにコンパクトだったので便利だったのですが…。
父に、PC立ち上げてスキャナーでスキャンしてそのデータをプリンターでプリントするんだよ(=コピー)と教えても、もうきっとムリ。

弟とも相談して、新しく買うことにしました…が、CANONのサイトでは思う機種がない、というよりも納期が遅すぎて、その間にコピーする、ってこと自体を認知症が進んで父が忘れてしまいそうなので...明日夕方、買いに行ってこようかな…。

原資が…とも思うのだけど、無い袖を振りましょうか。
主人から先日貰った1万円分のギフト券と、娘から買い上げたギフト券3000円分と、ヨドバシのポイント(8000円くらい?)と、あとは…う~ん、私の右手首骨折で下りた残り少ない保険金で賄うかなぁ。そう、ヨドバシドットコムで買えば運んでくれるし、楽なんですが、でもギフト券が使えないのでねぇ…。仕方ない。


そんなこんなの段取りをつけたりするのに、夕飯を支度する時間までかかってしまいました。

明日は朝9時に母を病院へ連れて行かなくてはいけないし、その足で私は理事会に出るので、ホント時間がないこと確定になりましたから、先に進めておいてよかったです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする